涸沼シーバス探し

河川 ⇒ 海 ⇒ と行って、今回は 【涸沼】
最近、ご無沙汰でしたので
状況把握から。
車を降りて
徒歩で、5km前後 撃ちながら
歩きまして
一番まともなポイントで!
たかちゃんの様に
『2投で2尾』 とは、言わないが
10投で1尾 獲れれば、なんて思いながら
20投で1尾・・・・?
1時間で1尾・・・・?
2時間で…

続きを読む

攻めてきました! ~ 2 ~

今回は、こちら!!
 
morethan ソルトバイブ 80S
21g で このカラー(SG デイリアクション)
完全に、 『海で使ってね』 感が伝わってくる(笑)
涸沼では、チョット
扱い辛いスペックなので
ならば、リクエストに応えて
今朝、1番で サーフへ!
ちょっと深場のポイントをセレクト
近場で 『サーフでシーバス』…

続きを読む

攻めてきました!

台風来襲の前日
深夜から撃ってきました
現場は、河川
当日は、想定よりも風ありで
ベイトが沈んでる状況
風は、弱まることなく強くなる一方
一応、上のレンジから
撃って行くも
反応なく
最終的に『ボトム』攻め
根掛かりが多い場所だけに
あまり強気で攻めることができないが
バイブを巻いてると
ベイトに『コツコツ』ぶ…

続きを読む

Go!! 2ndステージ

G.W  明けに、
が、
届きまして
中身は
 
 
 morethan ソルトバイブ  72S・80S
 と言うことは、
 
 
 
 
 DAIWAシーバスルアー2016チャレンジ
2ndステージ突入!
 
だそうです。
 
 
 
2回目は、『バイブ』
殆どのメーカーが主力商品として出してます。
ルアーの中で
一番の激戦区であり
毎年、新商品が出ては、廃盤に…

続きを読む

茨城サーフ

ここ暫く、シーバス縛りでしたので
朝サーフへ!
朝一、何の当ても無く
状況なんて、知りません
2時間だけ、撃って来ました。
『空は、青し』
『海は、空っぽ』  かな
1時間弱で、勝負付けは済みましたが
青物狙いなんて、
何も無いことなど
良くあることですが
どうなんでしょうね 今年は?
4月は、
沖合い 『暖』

続きを読む

レイジースリムの40日間

最終回
 
ご縁があって、今回
『DAIWAシーバスルアー2016チャレンジ』
を、40日間前後 やらせて頂きました。
課題は、
『レイジースリム88S』 にての
活動報告
 
日頃、止水域での釣行がメインで
流れの河川では、殆どやりません。
そんな、自分が
無謀にも、河川挑戦から始まった
この一ヶ月半
中々、難しかったのが本…

続きを読む

シーバス 捕獲

川 シーバスゲーム
深夜は、潮位の変化が少ない感じで
流れも、ダラダラ流れで
メリハリが無い状況
ベイトも散らばってて
狙い所を絞れないです(涙)
デカ鯔・イナッコ・ハク幼魚
流れが効いて来るまで
ちょっと、リスキーですが
『岸際攻め』
レイジースリム88S を下流に撃って
岸際数メートルのシャローを
ハク幼魚狙…

続きを読む

試練からの・・・『運気UP』

この所、やる事が全て
 『裏』モード
天気、寒さで連敗
ガイドの言うこと聞かずに
撃沈×2 (素直なら獲れてたかも?!)
只今、4連敗中
これも試練かと思いながら
河川に、釣りに行くも
走りながらの車窓から
既に、『デカイ奴』がジャンプしてるのが見えます。
釣りの前から、既に試練が始まってます(汗)
運気が悪い…

続きを読む

ハクパターン

ん~~
荒天候だったり
気温のup-downだったりで
河川に行っても
只今、2連敗中!
例年ならこの時期、始まってる?始まろうとしてる?
難航不落の『ハクパターン』攻略
基本的に、言われてる使い方は
「Day」
「夜間使用は、著しく釣果DOWN」
「フラッシング効果」
等々、暗闇の沼では
絶対的に不向き。
ですが
『ベイトの…

続きを読む

最近の涸沼

下段の『かこちゃん』にかぶってしまいますが
書いたのでUP
少しばかり様子を見てきました。
例年、『潮干狩り』シーズンは
潮位が低いのが難なのですが
今年も、外れること無く減水中(割り増し感あり)
 
通常、出ない
広浦中州 (笑)
アングラーも、見に来る人は
多いのですがスルーして行きますね(笑)
これが現状…

続きを読む