ロッドケース

寒さと諸事情で
釣りに行けてない
今日この頃
OFFモード継続中です(笑)
 
それでも
次の大潮回りにでも行ければと
思うのですが
只今は、道具内職中!
 
でもって、今回は
最近、行ってないけど
アジ・メバル用のロッドケース
 
 
兎に角、細くて
折りたく無いので
ピッタリサイズの
ハードケースが欲しという事で
自作…

続きを読む

2016 初釣り

2016年
一発目
昼過ぎのサーフ!
 
初日の出は、見てないが
こんな感じだったでしょうね(爆)
 
 
日の出はこれから
幾度となく見るので
その時にでも拝めば問題なしです(笑)
 
 
それでもって、これだけ暖かいので
『ヒラメ』狙いで行くも
完封されて
昨年と同じで
今年も『ボウズ』でスタートです。
 
初詣で『お…

続きを読む

2015 ラスト釣行

 
午後からのサーフ
 
気温も暖かい
風も無く
海面はベタ凪
 
 
 
 
現場の条件は、ほぼ揃ってるのだが
ベイトが、居ないですね(涙)
 
ランガンしながら撃ち込んで行くも
見渡す限り居ない
 
 
仕方無いので
スペシャルな仕掛けを導入!
 
 
誘いも含めて
ジグ・サビキ改め 
 
『ミノー・サビキ』(爆)
 
 
 
見辛い…

続きを読む

SW ベイトタックル

年明けのフィッシング・ショーが
近くなると
何処からともなく
新製品の情報がアナウンスされたり
スクープの様な感じで
世に出たりと
騒がしくなって来てますね。
 
 
厳冬期になるにつれて
アングラーがOFFモードになり
関心は、
新しい『タックル』や『アイテム』に
流れていくのですが
紛れもなく、わたくしも同じであ…

続きを読む

仕留めたり! 高級魚

前回の釣行から
 
咳が止まらず、観念して
 
病院にいったら
 
『RSウィルス』に感染してるそうな。
 
 
出された薬は
 
流石に市販薬とは違うね!
 
薬を飲んで調子良くなってきたので
調子にのって
病み上がりの
朝マズメサーフに行って来た。
 
 
朝マズメと言いながらも
寝坊したので太陽は、数時間前に
上がりきって…

続きを読む

サーフシーバス

 
フィールドを
 
涸沼⇒サーフに切り替え
 
2回目のサーフ!
 
 
  
    
 
 
前回は、
珍しく 『カニ』 狙いで
サーフに行くも
爆風、雨にて
釣りが成立せず、退散!
 
今回は、『ヒラメ』 狙いで
サーフに行くと
1回遅れで、
コチラが ヒット!
 狙わない時に、釣れる(爆)
 
 
 
今回の本命は、違うので
撃ち続け…

続きを読む

ランカー×2UP 捕獲!

朝の気温が一桁に突入したり
また戻って
二桁の時もあったりするが
総じて、まだ『息が白くない』のは
季節が遅れてる 証 ですが
それでも、風が吹けば冬並に寒いので
なるべく、手とか足を
濡らしたくない時期
間違って、
浸水したりグローブ濡らしたからには
其れだけで、テンション・ダウン
そんな、覚悟で迎える
朝マ…

続きを読む

居残りランカーを捕獲!

11月は、サーフと決めていたのだが
今月は
日頃、野球中継など見ないのですが
   国際試合は、別モノね!
熱い試合が見れる
  『PREMIER  12』 
野球より蹴球派なので
サッカー A代表戦
 『W杯 アジア2次予選』
など見てたら、
既に月半ばになってし(笑)
だけど、国際試合は
面白いのでこっち優先!!
その合間に

続きを読む

Goodアイテム!

釣りしてないので
最近、見つけた良いモノ!
秋口から、
120mmルアー(バーティス120F)を
多様してましたが
ルアーケースに入れると
横向きでは、入らず
縦向きでの収納でした
 
 
不自由では、ないが
今回、何気に目に入った
チョイトとした優れもの!
前から存在してたかは、不明ですが
こちら!
 
 http://www.natur…

続きを読む

爆釣予定!?

マッタリし過ぎてる
今日この頃ですが
 
一応、11月に入って
2回程、撃ってみた涸沼にて
週始めの雨で
一気に水温低下
朝マズよりも
太陽出て水温UPしてからの方が
雰囲気ありそうだが
仕事前の朝練時間では
無理な時間帯
Dayで確認しても良いのだが
休日でないと、中々出来ないので
違うターゲット狙いに変更!
銀色 ⇒ …

続きを読む