プロフィール
沼猿
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:24
- 総アクセス数:324604
アーカイブ
アルアル話の現場
- ジャンル:釣行記
- (★ Seabass ★)
前日、パラダイス
翌日、な~んにも無し
釣りの『あるある話』だが
久しぶりに食らいました(涙)
両日とも現場に居ましたが
パラダイス日は、
自分のエリアには、寄って来ず
二人隣の方の前まで(涙)
翌日は、一番ポイントに入るも
目を疑う程の、無し無しです!
ボラ擦れを、処理しながらの
釣りでしたが
面倒なので無…
翌日、な~んにも無し
釣りの『あるある話』だが
久しぶりに食らいました(涙)
両日とも現場に居ましたが
パラダイス日は、
自分のエリアには、寄って来ず
二人隣の方の前まで(涙)
翌日は、一番ポイントに入るも
目を疑う程の、無し無しです!
ボラ擦れを、処理しながらの
釣りでしたが
面倒なので無…
- 2015年9月4日
- コメント(14)
9月ですね!
- ジャンル:釣行記
- (DAIWA シーバスルアー チャレンジ, ★ Seabass ★)
9月に入りました!
8月後半から
涼しくなって、気を抜いて
ダラダラしてたら
10日間位が過ぎ
紛れも無く
私も
完全に、シーバス探しからの状況 (涙)
もう少しで
これが、始まるのですが
目下の所、それ所じゃなく
準備以前の状態で、焦っております
なので、
ヤル気を起こす為に、購入!
『また 買ったの、何色目…
8月後半から
涼しくなって、気を抜いて
ダラダラしてたら
10日間位が過ぎ
紛れも無く
私も
完全に、シーバス探しからの状況 (涙)
もう少しで
これが、始まるのですが
目下の所、それ所じゃなく
準備以前の状態で、焦っております
なので、
ヤル気を起こす為に、購入!
『また 買ったの、何色目…
- 2015年9月1日
- コメント(16)
サメ騒動後のサーフ
- ジャンル:釣行記
- (★ S u r f ★)
一時の 『鮫騒動』 も
聞かなくなったので
ちょっこと、サーフ 行ってきました。
今年のサーフ状況は
例年と違うと感じてるのは
自分だけだろうかと
思ってたら、
サメがやって来たり
砂物が、寂しかったり(涙)
散々ですが
涼しくなってきたので
ちょっとだけ期待しての
サーフ
ですが!
『時既に遅し』
秋雨前線か、…
聞かなくなったので
ちょっこと、サーフ 行ってきました。
今年のサーフ状況は
例年と違うと感じてるのは
自分だけだろうかと
思ってたら、
サメがやって来たり
砂物が、寂しかったり(涙)
散々ですが
涼しくなってきたので
ちょっとだけ期待しての
サーフ
ですが!
『時既に遅し』
秋雨前線か、…
- 2015年8月21日
- コメント(0)
お盆はボン ・ 花火がドン ・ ボイルでバフゥ!
- ジャンル:釣行記
- (★ Seabass ★)
風も無く、汗だくになって
背中がビッショリ濡れて撃ってると
何処かで『花火大会』の模様
音だけの
花火がドン・ドン
水面では、ボイルが
ボコ・ボコ!
どっちも お祭り じゃ~!
でもね
普通に撃っても、喰ってくれないので
完全にボイル撃ちに徹して
繰り返してると
ボコ
↓
キャスト
↓
着水
↓
バフゥ
↓
バシャバ…
背中がビッショリ濡れて撃ってると
何処かで『花火大会』の模様
音だけの
花火がドン・ドン
水面では、ボイルが
ボコ・ボコ!
どっちも お祭り じゃ~!
でもね
普通に撃っても、喰ってくれないので
完全にボイル撃ちに徹して
繰り返してると
ボコ
↓
キャスト
↓
着水
↓
バフゥ
↓
バシャバ…
- 2015年8月12日
- コメント(14)
クロスウェイク・ファミリー
- ジャンル:釣行記
- (★ Seabass ★)
亜熱帯的な、今日この頃
週末は、そこらで
祭り
花火大会
○○フェス
等々、イベント盛り沢山
こちらでも、フェスを
やってるので
80UP×2 獲れたらエントリーするか
ぐらいの感じで
行ってみました。
流石に、夜になってからですが
滝の様な『汗』を流しながら
ボコボコの場所で
迷うことなく
クロスウェイク ね!
因み…
週末は、そこらで
祭り
花火大会
○○フェス
等々、イベント盛り沢山
こちらでも、フェスを
やってるので
80UP×2 獲れたらエントリーするか
ぐらいの感じで
行ってみました。
流石に、夜になってからですが
滝の様な『汗』を流しながら
ボコボコの場所で
迷うことなく
クロスウェイク ね!
因み…
- 2015年8月3日
- コメント(16)
青物!! 釣れるよ
- ジャンル:釣行記
- (★ S u r f ★)
海にて
誠に、穏やかなサーフ
水色、超クリア
海水浴に最高な状態が続いてますが
釣りには、どうしたことか?
地形にメリハリが無くなり
果てしなく、遠浅で
ん~・・・・
唸りたくなります。
でもって、釣れるのは、
青物!
ワカシ ショゴsizeがポツポツね
1尾めは、嬉しいが
数匹で、すでに飽きる。
ラインが切れる…
誠に、穏やかなサーフ
水色、超クリア
海水浴に最高な状態が続いてますが
釣りには、どうしたことか?
地形にメリハリが無くなり
果てしなく、遠浅で
ん~・・・・
唸りたくなります。
でもって、釣れるのは、
青物!
ワカシ ショゴsizeがポツポツね
1尾めは、嬉しいが
数匹で、すでに飽きる。
ラインが切れる…
- 2015年7月28日
- コメント(14)
・・・夏鱸 ・・・ ②
- ジャンル:釣行記
- (★ Seabass ★)
雨降って
水温下がったかな、
と思い行ってみましたが・・・・・
台風並に、降ってくれないと
水温低下、酸素濃度Upには
程遠いです。
前回の再現を求めて
同じ条件で
同じルアー(クロス)で
撃ってたら、
喰ってくれましたね。
今年は、クロスウェイク90 が
大活躍です。
70弱
ベイトの方が、若干小さめですが
90は…
水温下がったかな、
と思い行ってみましたが・・・・・
台風並に、降ってくれないと
水温低下、酸素濃度Upには
程遠いです。
前回の再現を求めて
同じ条件で
同じルアー(クロス)で
撃ってたら、
喰ってくれましたね。
今年は、クロスウェイク90 が
大活躍です。
70弱
ベイトの方が、若干小さめですが
90は…
- 2015年7月24日
- コメント(0)
・・・夏鱸 ・・・
- ジャンル:釣行記
- (★ Seabass ★)
又しても台風接近にて
海の方も、ウネリが入りはじめた感じなので
夏鱸釣りへ!
最近は、TOPで
喰ってくれても、弾かればかりが
続いてたので
チョイト、柔らかめのロッドに変更しての釣行
雰囲気ないのですが
最初から
『クロスウェイク by 餌』
作戦ね!
結果は、
皆さんと同じで、正解!
早々に H i t ! しました…
海の方も、ウネリが入りはじめた感じなので
夏鱸釣りへ!
最近は、TOPで
喰ってくれても、弾かればかりが
続いてたので
チョイト、柔らかめのロッドに変更しての釣行
雰囲気ないのですが
最初から
『クロスウェイク by 餌』
作戦ね!
結果は、
皆さんと同じで、正解!
早々に H i t ! しました…
- 2015年7月23日
- コメント(14)
酸欠涸沼での出来事
- ジャンル:釣行記
- (★ Seabass ★)
真夏になってきた涸沼で
ちょっと、気になったことを!
ここの所の炎天下で
涸沼の水温が、ぬるい⇒暖かい に変化してきて
風下で見かけた
『シーバスの屍』
時間が経ってるのですが
まだ若い『フッコ』クラスが 2尾
原因は、不明ですが
この時期、水温UPで
既に、酸欠状態になってますので
何時も以上の、配慮が必要で…
ちょっと、気になったことを!
ここの所の炎天下で
涸沼の水温が、ぬるい⇒暖かい に変化してきて
風下で見かけた
『シーバスの屍』
時間が経ってるのですが
まだ若い『フッコ』クラスが 2尾
原因は、不明ですが
この時期、水温UPで
既に、酸欠状態になってますので
何時も以上の、配慮が必要で…
- 2015年7月22日
- コメント(0)
夏サーフ
- ジャンル:釣行記
- (★ S u r f ★)
珍しく、7月に入っても
シーバス狙いで
朝マズメとか行って
撃ってますが
『Topで弾かれたり』
『掛けても、フックアウト』
『直ぐ横で、バフッ!』
その度に、
『チェッ!!』
舌打ち釣行が続いてますが
ここ数日の暑さで、軒並み
水温UPして
日の出と共に
トロけそうになる位、暑いので
限界です(笑)
なので
涼しい『…
シーバス狙いで
朝マズメとか行って
撃ってますが
『Topで弾かれたり』
『掛けても、フックアウト』
『直ぐ横で、バフッ!』
その度に、
『チェッ!!』
舌打ち釣行が続いてますが
ここ数日の暑さで、軒並み
水温UPして
日の出と共に
トロけそうになる位、暑いので
限界です(笑)
なので
涼しい『…
- 2015年7月16日
- コメント(12)