プロフィール
沼猿
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:27
- 昨日のアクセス:24
- 総アクセス数:324613
アーカイブ
▼ ・・・夏鱸 ・・・ ②
- ジャンル:釣行記
- (★ Seabass ★)
雨降って
水温下がったかな、
と思い行ってみましたが・・・・・
台風並に、降ってくれないと
水温低下、酸素濃度Upには
程遠いです。
前回の再現を求めて
同じ条件で
同じルアー(クロス)で
撃ってたら、
喰ってくれましたね。
今年は、クロスウェイク90 が
大活躍です。
70弱
ベイトの方が、若干小さめですが
90は、一口サイズで
相性いいですね。
ここからは、リアルに
掛けた魚をネットでキャッチ!
運悪く
魚、フック、ライン が 複雑に絡まり
仕方ないので
ギリギリまで、魚の頭を水上に出さない様にして
陸に上がり、速攻で
全てを解除!
要した時間 1分未満 でしたが
それでも
蘇生時間 「3~4分」
危うく、逝ってしまうとこでした。
釣りに行く方は、
是非、ランディング・ネットのご持参を
リスク回避になりますので。
持って無い方は、
安い物でも、十分ですし
1度買えば、壊れるまで使えますし
魚の消耗が減ります。
蘇生時間の短縮 = 時合での複数安打 へ
つながります。
デメリットは、荷物が増えるだけですので
それ以外は、戦力UPに繋がります。
- 2015年7月24日
- コメント(0)
コメントを見る
沼猿さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 4 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 5 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 5 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 7 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 9 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9