プロフィール

沼猿
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:31
- 昨日のアクセス:23
- 総アクセス数:339531
アーカイブ
▼ 涸沼シーバス (^_^;
- ジャンル:釣行記
- (DAIWA シーバスルアー チャレンジ, ★ Seabass ★)
前回の釣行
ド干潮からエントリー
アングラー、誰も居ない(笑)
渋いと聞いてるので仕方ないが
半分、期待薄と
前回、フック交換したので
それのお試しを兼ねて
撃ってきました。
干潮の涸沼
兎に角 水位が低い
ウェーディングで
日頃、入って行けない水深の場所も
余裕で行けるので
何処まで入れるか、未知の域まで
入って行こうかと思いましたが
魚が付く場所近くまで行くと
流石に、釣りにならないので
適度な所で
それでも、何時もより結構な沖合いです。
水際の水深10cmぐらいの所には
超マイクロがウジャウジャです

水は、まだ 濁りが残り
ベイトは、ボトムに沈んでる状態で
雰囲気は、いつもの様に無し
最初から、バイブのテストをしながら
ボトムの鯔を蹴散らして
色々、試してると
夕マズメの頃
早巻き実践中に
『モゾッ』 感
フックがしっくり来ないので
最終的に
前、W 後、シングル
での使用でしたので
スレは、大分軽減されてるが
ゼロでは、ないので
モゾッ感は、デカ鯔のスレの重量感
当初は、そのつもりでしたが
手元近くで
エラ洗い 数発!!
シーバスでした!
ネットインしてからも暴れるし
元気だけは一人前です。
一応、『涸沼シーバス』 (^_^;

morethan ソルトバイブ72S(チャートバックパール)
今の涸沼で、贅沢は言いません
このサイズでも
「ありがたや」「ありがたや」 です。

『涸沼フッコ』
いよいよ梅雨入りしたので
其れなりに、雨が降って雨量が増えたりすれば
また、何かしら変化があると思うので
どう変わるか、期待してるのですが。
前回のフック交換
フック①
#6 ⇒ #8 は、十分使えます
小型になった分、フットワークが良いです
フック②
シングルだけだと、バランス難なのか
暴れてるだけが伝わるので
最終的に上記にしました
それでは、又 次回。
supported by

- 2015年6月10日
- コメント(15)
コメントを見る
沼猿さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
| 10:00 | 釣り開始25分で…自己記録更新! |
|---|
| 08:00 | 間違いなく僕には忘れられない魚 僕と清流鱸 |
|---|
| 00:00 | [再]ダイワの釣り専用くつの威力! |
|---|
| 11月21日 | 1日当たり700円? 去年買ったウェーダーが浸水 |
|---|
登録ライター
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 3 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 6 日前
- 濵田就也さん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 9 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 20 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 28 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ



















流石ですね~!
オイラ腰が逝っててモニタリング期間中にシーバス厳しいかもです(´;ω;`)
ギリギリで復帰できたら参考にさせて頂きます♪
JONNY
茨城県