プロフィール
沼猿
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:22
- 昨日のアクセス:53
- 総アクセス数:324584
アーカイブ
▼ 涸沼ボイル Part 1
- ジャンル:釣行記
- (DAIWA シーバスルアー チャレンジ, ★ Seabass ★)
ベイトも薄い
ボイルも少ない
そんなこんなの涸沼の某ポイント
釣れてる所は、賑ってるほど
人も居るだろうが
中々、行けない!
まして、浅いポイントは
バーティスが使い辛く
ある程度、水深がないと話しにならんので
変てこなポイントでの釣行に成ります。
ポイントも変われば、
状況も変わり
完全な時合勝負が明確!
ボイルが始まれば、
バーティス120Fのレンジでは
喰ってくれず、完全なTOPゲームに
なってしまうので
バーティス120Fで獲るなら
ボイルが始まる前の
時間しか無い状況
時間的なことは、解るので
その前からエントリーするも
只管、レンジを変えたり
巻きスピードを変えたり
ロッドアクションを付けたりするも
全く持って、何も無いです(涙)
完全にシーバスのスイッチOFF
キャストするだけ無駄っぽく思うほど
平穏で、静かです。
時間経過後
時合突入!
シーバスのスイッチON!
こうなったら、『バーティス120F』 は出番なしね
シーバスは、もう上しか意識してないので
完全なTOPゲームに突入
なので
お馴染みの『クロスウェイク』投入!
ですが、何時もと違う雰囲気
食い気、満々のシーバスですが
今までのボイルとチョット違う感じ
普通に、クロスウェイク を引いてても
中々、喰ってくれず 見向きもしないのですね。
状況的に、ベイトが『泳ぐ』と言うよりも
散らばったベイトが『跳ねてる』 そんな様子で
浮いてきた数匹のベイトを狙って
ボイルしてる感じなので
跳ねベイトっぽく見せれる
『morethan スカウター』 にチェンジ
こやつは、中々の曲者なのか
へぼな自分が使うと
アクションを付ける
↓
フックにラインが絡む
の連発で、あまり出番が少ないルアーなのだが
ベイトのサイズ、アクション を演出できる
手持ちは、これしかないので投入!
仕方無い感が一杯でしたが
皮肉にも
我慢して、使ってるとコツみたいのが
解ってきて、そこそこ使える様になってきました(笑)
それでも、絡むけどね(涙)
でもって、ブツブツ文句を言いながら
キャストしてると
なんと、
ヒット! しました(笑)
morethan スカウター 110F(オーバーナイト)
魚が釣れると、そのルアーは
即、1軍昇格になります(爆)
スカウターを投げて
ピチャピチャさせての『バフゥ』は
格別で最高です!
一部始終が見えるので
釣行当日の朝は
TOPゲームでの
刺激的な朝を迎えました(笑)
そして、朝練は続くのでした。
最近の流行格言です。
『我、行く所 大物の影なし』
現場であったら、諦めて下さい(笑)
それでは、また・・・。
- 2015年10月3日
- コメント(10)
コメントを見る
沼猿さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 3 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 4 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 4 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 6 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
お疲れ様ですm(__)m
ボイルを見極めて魚出すなんて~( ; ゜Д゜)
流石す♪
おいらもよーく観察しまつ♪
ナイスな一本おめでとうございます(^^ゞ
ぬまろん
茨城県