プロフィール

まきちゃん
神奈川県
プロフィール詳細
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
 - 昨日のアクセス:13
 - 総アクセス数:142778
 
カレンダー
検索
QRコード
▼ 目と鼻の先
- ジャンル:釣行記
 - (フラットフィッシュ, マゴチ, Study to be quiet, サーフ, 湘南)
 
10/20(土)
安定のゆっくりスタート、7時半過ぎに入砂。準備をしていると、隣町サーフのソル友さんからモンスターマゴチ捕獲のLINE。デケ〜〜(*´ω`*)
一気に(わたしの)活性が上がります。笑
好調の証でしょうか、サーフには二桁の人出。空いている東側から打ち始めます。
まずは遠目から。かっ飛び棒、ダニエルのローテで広く探りますが、反応がないため中距離をアクシオンで流します。しかし無反応。。
リトリーブしながら周囲をキョロキョロ見渡しますが、ベイトの気配がありません。
ここじゃないかな。。。
1時間程撃った後、一気に西側へ大移動。数人の投げ師を通り越して歩いていくと、わずかなヨレを発見。しばらく観察していると、ピチャっと今日初めてベイトの気配。
ここで、ジョルティ22gをチョイス。
噂どおり飛型が安定していてよく飛びますが、このポイントでは底を叩いてしまうため、ハウル14gにチェンジ。20メートル程沖合いのヨレの中を通します。
、、、、、出ません。
ここに居なかったら今日はダメかなーと思いながら、ふわふわ手前まで引いてきてピックアップ直前に、
ゴチン!
- 2018年10月20日
 - コメント(7)
 
コメントを見る
まきちゃんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
 - 1 日前
 - はしおさん
 
- レガーレ:ディモル70
 - 3 日前
 - ichi-goさん
 
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
 - 4 日前
 - hikaruさん
 
- ふるさと納税返礼品
 - 10 日前
 - papakidさん
 
- 43rd ONE ON ONE
 - 11 日前
 - pleasureさん
 
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          
- 清流鱸を追って38
 - 金森 健太
 
 - 
          
          
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
 - そそそげ
 
 

 

















 
 
 


 
最新のコメント