プロフィール
面接官
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:7
- 総アクセス数:128873
QRコード
▼ いつかはステラ。
- ジャンル:日記/一般
今日の朝、欲しいものがあったので、開店と同時に自宅近くのヤマダ電器に行ったのですが、残念ながらお目当てのブツは入手できず。なんとなく手ぶらで帰るのもアレだなぁ、と思っていると、モンハン3Gが予約中だったので予約してみました。
予約しておいて言うのもなんですが、ほぼモンハンのために開発したと思われる拡張パック(右手側の増設アナログスティック)ってどうなんでしょうね?wハードウェアさえも変えてしまうモンハン恐るべし。

サムスは女の子w
天下の任天堂サマがリリースしたにも関わらず、不遇なハードウェアになりつつあった「Nintendo 3DS」。最近、価格を1万5千円に値下げして(2万5千円で買ったのに、、、汗)、ビッグタイトル連発のロードマップで猛烈な巻き返しをはかっています。リリースと同時に買ってしまった僕としては、今後も頑張って欲しいものです。
それはさておき、ちなみにその帰り道、あと1分で自宅に到着しようというときに、鋭い眼光を持ったこのような男に遭遇しました。
(イメージ画像)
ビビりつつ近づいていくと、なんと、かくわいさんでしたwなんでも、付近の学校に用事があるとのことでそそくさとお別れ。
そして、今日は奥サマの生誕祭(何回目であるかについて言及することが禁忌であることは言うまでもないw)を祝うため、お食事に行くことに。先週、飲み過ぎて午前様に帰宅した翌朝、

了解しましたw
アワビ食べくらべコース/南国酒家

料理はどれも美味く、奥サマもご満悦wこれぞまさにPriceLess。

この後、表参道まで歩いて銀座線に乗って銀座へ。三越で奥サマのプレゼントの小物を買った後、銀座のアップルストアで昨日リリースされたiPhone4Sを触ってみたり、iPad2欲しいなぁ、いいなぁ、買うならWi-Fiモデルかなぁ、なんて言いながらなでなでしてみたり。
iPhoneに関しては、夫婦そろってiPhone4ユーザーなので、iPhone5が出るタイミングでauに乗り換えるのがベストかなぁ、と踏んでます。しかし、iPad2はやはり欲しい。でも、なんとかぐっと我慢。
その後、僕の周回コースであるビックカメラ有楽町に行って、モシモシ出来ない、専用メモリが割高、特にやってみたいソフトがあるわけでもないコイツを予約してしまう魔力w

本体のほかにメモリーカード32GB、ケース、液晶保護フィルムも予約しておきましたが、ソフトはいまいちよく分からないので予約せず。せめてFF零式がPSvitaでリリースされていれば良かったのになぁ、と思うところです。再来週の発売日にPSP版がamazonから届くぞチクショー!
ステラへの道はまだまだ遠い。
- 2011年10月15日
- コメント(9)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 5 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 7 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 13 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 13 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 17 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント