プロフィール

面接官

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:51
  • 昨日のアクセス:41
  • 総アクセス数:128710

QRコード

うーむ、、、

  • ジャンル:釣行記
  • (釣行)

予告通り、仕事を速攻で終了し、気合い入れて出撃しました。今朝から降っていた雨が吉と出るか凶と出るか、ワクワクしながらいつものホームに着くと、ちょうど下げ潮がいい感じに流れていました。

まずはkomomo SF-125で杭周りの表層付近を索敵!引き波が月明かりに奇麗に照らされています。ん??? いや、奇麗過ぎます。よーく見るとあちらこちらで、ぼやーっとした微かな光が残像のように漂っていました。夜光虫サマがお目見えのようです。ちょっと嫌な感じです。

次はLEAP 83Sをロングキャスト。一番遠い杭のさらに先まで飛ぶのがイイ!→異常なしw

続いてちょっとレンジを下げて、80でネチネチと杭のギリギリ攻めますが、ここまでまったくの無反応。ただ時間だけが過ぎていき、気持ち的に焦りました。

テトラ回りに移動する頃には、だいぶ潮位が下がっており、
周辺をLEAP 83Sで攻めますが、これまた完全無反応。少々危険は伴いますが、再び、komomo SF-125にチェンジして、水面ギリギリに頭が出ているテトラの真上をそろーり、そろーり、テトラにぶつかったら、ロッドを立てて回避というのを繰り返しながら、ひいてくると。

バシュッ!と、水面爆発!ゴーンっと手ごたえが来た瞬間に合わせるものらず。その後は完全沈黙。最後にルアーを一個ロストして終了。完全敗北。



明日から福岡出張です。


釣行日:10/21
時間:19:00~22:00
天気:曇り
潮:大潮 
潮色:濁り
釣果:0HIT-0GET

コメントを見る

面接官さんのあわせて読みたい関連釣りログ

同じ種類の記事一覧を見る