カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:4
- 総アクセス数:14271
QRコード
▼ 河口放浪記2017初夏
- ジャンル:釣行記
- (⑥色々)
5月25日
広島市本川 (吉島橋下流西岸)
雨後のトップゲームを放水路で!とも思ったんじゃが、デカクロダイ狙い
兼マゴチ調査。
チイと苦労したんじゃが、1本目は40級マゴチ!!

40超えると猛々しい顔つきがステキ(^0_0^)
チヌラバ9g+エクセルシャッド(ブラウン)
そして、満潮に向けて潮が動き始めたタイミングで、強烈なバイト!
コレは残念ながらラインブレイク(-ω-)
気を取り直して続け取ると、再びチャンスが!!コレも中々の引き!
40級のチヌかキビレか?と思っとったら・・・!


何と今シーズン2本目の50級降臨(^0_0^)
チヌラバ9g+エクセルシャッド(アボガド)
どうじゃ?街中の川でこんなんが釣れるんで~!!
それにしても、お腹の周りの肉付きがナイス!!
もしかして、この時期のマゴチは最盛期(梅雨~晩夏)と比較して数が少ないが、サイズは大きいんじゃ無かろうか??とツイッター内で見解を書いたんじゃが、もしかしてそうなん・・・??
1本目の40級は潮が止まる直前に強く動くタイミングで、50級は上げに
向かってかなり潮が強く押してくるタイミングで喰って来たんが印象的。
マゴチのイメージ(個人的な)じゃと、潮が動いとっても、潮止り前とか!のイメージが有ったんじゃが、大きいサイズは何れも大きく(強く)潮が動くタイミングでヒットしとるんで、ここら辺は考え方を変えんとイカンのかもしれん。
ヒットルアーはチヌラバ9g+エクセルシャッド(小さい方)
ワーム、チヌラバ共にダークカラーをチョイス=甲殻類をイメージ
河川エリアのマゴチはダークカラーが効く=甲殻類をメインで喰っとる!と言う仮説は、ほぼ間違っとらん気がする。
それにしても、久々の大戦果じゃの^^
まだ明るかったんじゃが、この2本で大満足の帰宅。
からの~~~!!

美味しく頂きました^^
今後も河川マゴチ調査継続の予定じゃ^^
胤森直義
広島市本川 (吉島橋下流西岸)
雨後のトップゲームを放水路で!とも思ったんじゃが、デカクロダイ狙い
兼マゴチ調査。
チイと苦労したんじゃが、1本目は40級マゴチ!!

40超えると猛々しい顔つきがステキ(^0_0^)
チヌラバ9g+エクセルシャッド(ブラウン)
そして、満潮に向けて潮が動き始めたタイミングで、強烈なバイト!
コレは残念ながらラインブレイク(-ω-)
気を取り直して続け取ると、再びチャンスが!!コレも中々の引き!
40級のチヌかキビレか?と思っとったら・・・!


何と今シーズン2本目の50級降臨(^0_0^)
チヌラバ9g+エクセルシャッド(アボガド)
どうじゃ?街中の川でこんなんが釣れるんで~!!
それにしても、お腹の周りの肉付きがナイス!!
もしかして、この時期のマゴチは最盛期(梅雨~晩夏)と比較して数が少ないが、サイズは大きいんじゃ無かろうか??とツイッター内で見解を書いたんじゃが、もしかしてそうなん・・・??
1本目の40級は潮が止まる直前に強く動くタイミングで、50級は上げに
向かってかなり潮が強く押してくるタイミングで喰って来たんが印象的。
マゴチのイメージ(個人的な)じゃと、潮が動いとっても、潮止り前とか!のイメージが有ったんじゃが、大きいサイズは何れも大きく(強く)潮が動くタイミングでヒットしとるんで、ここら辺は考え方を変えんとイカンのかもしれん。
ヒットルアーはチヌラバ9g+エクセルシャッド(小さい方)
ワーム、チヌラバ共にダークカラーをチョイス=甲殻類をイメージ
河川エリアのマゴチはダークカラーが効く=甲殻類をメインで喰っとる!と言う仮説は、ほぼ間違っとらん気がする。
それにしても、久々の大戦果じゃの^^
まだ明るかったんじゃが、この2本で大満足の帰宅。
からの~~~!!
美味しく頂きました^^
今後も河川マゴチ調査継続の予定じゃ^^
胤森直義
- 2017年5月26日
- コメント(0)
コメントを見る
胤森直義さんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 3 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 6 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 10 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48