プロフィール

taka666

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:14
  • 昨日のアクセス:6
  • 総アクセス数:8811

QRコード

針外し。

  • ジャンル:釣行記
11月17日 小潮 満潮から。


今日は昨日の釣行で味をしめ、「食える時に食えるだけ」精神で出撃。


仕事があるので時間は無いが、昨日出会った猫に鰹節あげようと「THE京浜運河」へ。

昨日と同じローテーション。




異常なし。




猫も来ない・・・







ホームのポイントは潮位的に良くないと思うので新規ポイントを探そうかと思ったけど今日は時間がない。
















「ハッシー」へ。



現場について水面を見ると、ゴミだらけで流れもカナリ緩い。

これじゃあ無理だろうと思いつつもローテーションしていく。





反応なし。




足元をみると1尾のシーバスが泳いでいる。

30cm強といったところか・・・

スーサンで誘ってみても見向きもしない。

暫く明暗を流し足元まで引いてきた時、真下から突き上げて食ってきた!

今までの教訓を生かし慌てずしっかり食ってからロッドを煽る。










しかし!









速攻、ジャンプ&エラ洗いでフックアウト

サイズからしてさっきのシーバスっぽい!



【妄想】

いつもこのポイントには見えシーバスがいて、見えてる時は誘っても食ってこない。

だけど今ルアーを食ってきたのは多分さっきの見えシーバス・・・


ということは・・・



見えてるうちは食い気無いけど位置を決めステイして通過したルアーにアタック!?

見えシーバスが下に消えていった位置から考えてそうとしか思えない。

と言うことは、見えシーバスはやる気が無いんじゃなくて食う準備ができていないだけ!?

そうすると今まで誘っても食って来なかった見えシーバスはステイ位置のヒントなのか?

思い出してみると、見えてるうちは何してもダメだけど見えシーバスが消えたあとバイトが出るのはそれが泳いでた、沈んでいった辺りだ!





その後反応が無いので対岸へ・・・




暫くルアー投げて、なんとなくいつもは投げないコースへ・・・


見えシーバスが居たところを通す・・・


















グッ!









スポッ!







またぁ~っ!!






ウワァァヽ(`Д´)ノァァァ!














でも多分あっても40弱ってところ。

まあいいや







その後色んなルアーを投げるも反応無くタイムリミットが迫る・・・



実績のあるハチマルで得意のジャーク・・・





反応なし。



今日、2HITのスーサントゥイッチのリズムをハチマルで明暗付近を・・・

























ゴンッ!!














よし!





フッキングも決まっ・・・





























すぽぽぽーん♪
















ORZ

















時間になったので終了。





最近本当にバラシが多い。



それだけ魚を誘えるようになったってことだけど・・・悔しい。








昨日、気づいた事がある。

最近本当に渋い釣りが続いていた。

なんでだろう?と・・・




反応がいい日は、自分が修理したルアーや買ったばかりのルアーを泳がせたくて頻繁にルアーチェンジしていた。

ところが釣れなくなってから、釣れるパターンというのを自分で決めつけて釣れたルアーをしつこく投げる釣りになっていた。

やっぱりルアーローテーションて大事だな!と。

コメントを見る