プロフィール
のりZ
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:50
- 昨日のアクセス:242
- 総アクセス数:2374006
QRコード
簡単チューン
- ジャンル:釣り具インプレ
人それぞれ、いろいろな攻め方があり、好き嫌いとか得意苦手がありますが、ちょっと知っとくと約に立つかも・・・的なチューンを・・・
ショアラインシャイナーZ120F。よく飛んで水をしっかりとらえて確実に泳ぐミノーですが・・・
純正フックはカルティバST46#5なんですが、それをSTX58#4に変更して使…
ショアラインシャイナーZ120F。よく飛んで水をしっかりとらえて確実に泳ぐミノーですが・・・
純正フックはカルティバST46#5なんですが、それをSTX58#4に変更して使…
- 2013年10月29日
- コメント(2)
奇跡の1本
- ジャンル:釣行記
金曜に仕事が終ってから、そんなに急ぐこともなく準備を整えて車を南紀に走らせました。
先週末、台風が紀伊半島の南東を通り過ぎて、その影響で県内の河川は酷いところでは氾濫警戒水位を超えるところまで現れて、かなりやばい状態にまでなりました。
そんな中で回復の早いところ、回復がいまだに見られないところなど様…
先週末、台風が紀伊半島の南東を通り過ぎて、その影響で県内の河川は酷いところでは氾濫警戒水位を超えるところまで現れて、かなりやばい状態にまでなりました。
そんな中で回復の早いところ、回復がいまだに見られないところなど様…
- 2013年9月22日
- コメント(3)
今年もやります!
- ジャンル:ニュース
昨年、僕は仕事の都合でいけませんでしたが、今年もあります!
潮岬ロックショアミーティング
僕はもちろん参加しますが、超がつくほどの有名人がイベント参加を予定しています。
詳細は
ブログ『ロックショアミーティング』から参加申し込み等ができるようです。
申し込み締め切りが20日のようですが、一人でも多くの方…
潮岬ロックショアミーティング
僕はもちろん参加しますが、超がつくほどの有名人がイベント参加を予定しています。
詳細は
ブログ『ロックショアミーティング』から参加申し込み等ができるようです。
申し込み締め切りが20日のようですが、一人でも多くの方…
- 2013年9月16日
- コメント(0)
今週もいろいろと・・・
- ジャンル:釣行記
今週もあてもなく紀伊半島をブラブラと・・・
ナイトゲームでは
デイゲームでも
ナイトゲームでは水面直下系ミノーでヒラスズキ、ベイトフィネスでキビレをテクニカルにパターンフィッシング。
デイゲームでは釣果を完全に無視して視覚で楽しむ為だけにトップウォーターゲーム。
今週も楽しい週末が過ごせました♪
ナイトゲームでは
デイゲームでも
ナイトゲームでは水面直下系ミノーでヒラスズキ、ベイトフィネスでキビレをテクニカルにパターンフィッシング。
デイゲームでは釣果を完全に無視して視覚で楽しむ為だけにトップウォーターゲーム。
今週も楽しい週末が過ごせました♪
- 2013年9月1日
- コメント(1)
まあいろいろと・・・
- ジャンル:釣行記
最近、遠征ばかりで和歌山であまり釣りをしていない・・・ということで、週末に紀伊半島をぶらりとしてきました。
夏のデイゲームといえば、やはりチヌ、キビレのトップゲーム。しかし友達からの情報によると、どこも人、人、人で凄いらしいので、新天地を探す旅にもなりました。
まあ、釣果的にはこんな感じ・・・
いろい…
夏のデイゲームといえば、やはりチヌ、キビレのトップゲーム。しかし友達からの情報によると、どこも人、人、人で凄いらしいので、新天地を探す旅にもなりました。
まあ、釣果的にはこんな感じ・・・
いろい…
- 2013年8月26日
- コメント(1)
沖ノ島遠征に♪
- ジャンル:釣行記
仕事が盆休みに入ったこともあり、高知県沖ノ島に遠征してきました。
今年、もう何回か行っているだけに遠征という感覚はもうありませんが、自宅のある和歌山から車で500km以上、約7時間かけていかなければならない場所ですから、まあ~・・・普通に考えれば遠征でしょうね。
僕が釣行した日程は高知市でよさこい祭…
今年、もう何回か行っているだけに遠征という感覚はもうありませんが、自宅のある和歌山から車で500km以上、約7時間かけていかなければならない場所ですから、まあ~・・・普通に考えれば遠征でしょうね。
僕が釣行した日程は高知市でよさこい祭…
- 2013年8月13日
- コメント(2)
いろいろと試して・・・
- ジャンル:釣行記
昨日の夜、近所のシーバスポイントをランガン。
水銀灯のあるエリアを中心にできるだけサイトで狙えるようにポイントを選択していろいろ試してきました。
最初に書いておきますが、いろいろと試したことでいろいろと得るものも多く、『?』から『!』にかわったもの、『?』から『??』に変わったもの。その他様々でした…
水銀灯のあるエリアを中心にできるだけサイトで狙えるようにポイントを選択していろいろ試してきました。
最初に書いておきますが、いろいろと試したことでいろいろと得るものも多く、『?』から『!』にかわったもの、『?』から『??』に変わったもの。その他様々でした…
- 2013年7月25日
- コメント(2)
新作メタルバイブ解禁
- ジャンル:釣り具インプレ
最初に言っておきますが、発売時期は全く把握しておりません・・・(笑)
いろいろ試しているルアーがある中で、直感的に
『これはイケル!!』
と、感じたルアー。メタルバイブ(名称は知らん!)
上の画像が先日放送された釣りビジョンDzSaltの収録内で使用していた初期プロト。鉄板に鉛とタングステンとアイがついただ…
いろいろ試しているルアーがある中で、直感的に
『これはイケル!!』
と、感じたルアー。メタルバイブ(名称は知らん!)
上の画像が先日放送された釣りビジョンDzSaltの収録内で使用していた初期プロト。鉄板に鉛とタングステンとアイがついただ…
- 2013年7月18日
- コメント(2)
T3SVとテレストリアル
- ジャンル:釣行記
今年になってから本格的にソルトベイトフィネスをいろいろと試していますが、最も困るのがやはりバックラッシュと飛距離。
5g前後のルアーをピッチングで攻めるときは全く問題ありませんが、僕は2g前後のジグヘッドリグや、ネイルリグ、ノーシンカーワームを真っ暗闇のなかでフルキャストするときも多いので、その苦労…
5g前後のルアーをピッチングで攻めるときは全く問題ありませんが、僕は2g前後のジグヘッドリグや、ネイルリグ、ノーシンカーワームを真っ暗闇のなかでフルキャストするときも多いので、その苦労…
- 2013年7月14日
- コメント(5)
最新のコメント