プロフィール
のりZ
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:26
- 昨日のアクセス:88
- 総アクセス数:2372330
QRコード
初釣り!
- ジャンル:釣行記
皆様、明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。
元旦の今日、さっそく初釣りに行ってまいりました。
僕の初釣りはよほどのことが無い限り、磯ヒラゲームをするようにしています。ベタ凪でも・・・です(笑)
釣果は二の次で、とにかく一年の始まりは自分自身が最も好きな釣りから・・・と、いう…
本年もよろしくお願い致します。
元旦の今日、さっそく初釣りに行ってまいりました。
僕の初釣りはよほどのことが無い限り、磯ヒラゲームをするようにしています。ベタ凪でも・・・です(笑)
釣果は二の次で、とにかく一年の始まりは自分自身が最も好きな釣りから・・・と、いう…
- 2015年1月1日
- コメント(2)
獲った感は満載ですが・・・
- ジャンル:釣行記
久々に完全プライベートの連休でした。
取材もなく、自由気ままに♪
落ち鮎シーバスも一段落して、久々に磯ヒラゲームを・・・と思いましたが、本日(日曜日)に磯ヒラゲームをするとして、土曜日は爆風の中、ライトゲームをして、あえて、土曜日に攻めつくされた後の日曜日の激戦区エリアで磯ヒラゲームを・・・
まあこん…
取材もなく、自由気ままに♪
落ち鮎シーバスも一段落して、久々に磯ヒラゲームを・・・と思いましたが、本日(日曜日)に磯ヒラゲームをするとして、土曜日は爆風の中、ライトゲームをして、あえて、土曜日に攻めつくされた後の日曜日の激戦区エリアで磯ヒラゲームを・・・
まあこん…
- 2014年12月14日
- コメント(1)
ひっそりと・・・
- ジャンル:釣行記
各地で落ちアユパターンのシーバスで一喜一憂し、盛り上がっている中で・・・
ひっそりと・・・
ヒイラギパターンが開幕。
決して派手な釣果がでるわけでもなく、決して派手なテクニックやパターンがクローズアップされることもない。
でも確実に釣れる。
『必ず』、『絶対』という言葉を使うことが許されるかもしれない釣…
ひっそりと・・・
ヒイラギパターンが開幕。
決して派手な釣果がでるわけでもなく、決して派手なテクニックやパターンがクローズアップされることもない。
でも確実に釣れる。
『必ず』、『絶対』という言葉を使うことが許されるかもしれない釣…
- 2014年11月13日
- コメント(1)
フラットフィッシュハンティング
- ジャンル:釣行記
最近、FBでは更新していたものの、ブログの更新は滞ってました。
その間何をしていたか?
落ちアユパターンを間近に控えてリバーシーバスを楽しむ傍らに、フラットフィッシュハンティングを久々に本腰を入れて楽しんでいました。
釣れない時だからこそ、釣れる方法を考える釣りと・・・
釣れる時だからこそ、自分自身の更…
その間何をしていたか?
落ちアユパターンを間近に控えてリバーシーバスを楽しむ傍らに、フラットフィッシュハンティングを久々に本腰を入れて楽しんでいました。
釣れない時だからこそ、釣れる方法を考える釣りと・・・
釣れる時だからこそ、自分自身の更…
- 2014年10月13日
- コメント(3)
食わせの奥の手で♪
- ジャンル:釣行記
DAIWA×GAN CRAFTのジョイクロが届いた週末、ジョイクロを握り締めてポイントへと車を走らせる。
ジョイクロで一通り攻めた後、フォロー入れる。
ショアラインシャイナーZ120SSR-F
を・・・ちょっとチューン。
市販品からフックをカルティバSTX58#4に交換。
こうすることでアクションをタイトにし、浮力をサスペンド…
ジョイクロで一通り攻めた後、フォロー入れる。
ショアラインシャイナーZ120SSR-F
を・・・ちょっとチューン。
市販品からフックをカルティバSTX58#4に交換。
こうすることでアクションをタイトにし、浮力をサスペンド…
- 2014年9月14日
- コメント(4)
ライトゲーム
- ジャンル:釣行記
シーバス、ヒラスズキをメインに南紀を行ったりきたり・・・。
そしてその合間に楽しめるのがメッキ類をメインにしたライトゲーム。
10月にはいれば数は出なくなるものの、型が大きくなりますが、今は数は多いものの型は小さく・・・
僕は秋に効率よく釣るため・・・といえば大げさですかおおまかなエリアを限定するため…
そしてその合間に楽しめるのがメッキ類をメインにしたライトゲーム。
10月にはいれば数は出なくなるものの、型が大きくなりますが、今は数は多いものの型は小さく・・・
僕は秋に効率よく釣るため・・・といえば大げさですかおおまかなエリアを限定するため…
- 2014年8月31日
- コメント(2)
バックドリフトでシーバス
- ジャンル:釣行記
今日もシーバスへ・・・
最近のお気に入りのベイトタックルでウェーディング♪
ベイトタックルとはいえ、ロングキャストを意識してできるゲームもあります。
今回はショアラインシャイナーZ120SSRで、ロングキャストしたあと、スプールをサミングしながらバックドリフトでテイルからタイトロールで泳がせて、流される小魚を…
最近のお気に入りのベイトタックルでウェーディング♪
ベイトタックルとはいえ、ロングキャストを意識してできるゲームもあります。
今回はショアラインシャイナーZ120SSRで、ロングキャストしたあと、スプールをサミングしながらバックドリフトでテイルからタイトロールで泳がせて、流される小魚を…
- 2014年8月20日
- コメント(2)
90UPは直感で♪
- ジャンル:釣行記
紀伊半島の河川の増水も落ち着く傾向にあって、その中でもほぼ理想の状態と考えられる河川の河口へヒラスズキを狙いに♪
・・・行く途中で直感的に
増水もほぼ無くなっている小河川の河川内に寄り道。
僕は橋の明暗を攻める時、必ず最初は確実に1本を獲る為に、橋の上流側から流して明暗の明から暗の方へ、そして橋桁に押し…
・・・行く途中で直感的に
増水もほぼ無くなっている小河川の河川内に寄り道。
僕は橋の明暗を攻める時、必ず最初は確実に1本を獲る為に、橋の上流側から流して明暗の明から暗の方へ、そして橋桁に押し…
- 2014年8月18日
- コメント(2)
最新のコメント