プロフィール

のりZ

和歌山県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アーカイブ

2019年 1月 (4)

2018年12月 (5)

2018年11月 (5)

2018年10月 (5)

2018年 9月 (2)

2018年 8月 (8)

2018年 7月 (2)

2018年 6月 (3)

2018年 5月 (11)

2018年 4月 (10)

2018年 3月 (3)

2018年 2月 (10)

2018年 1月 (7)

2017年12月 (2)

2017年11月 (4)

2017年10月 (7)

2017年 9月 (6)

2017年 8月 (5)

2017年 7月 (4)

2017年 6月 (5)

2017年 5月 (4)

2017年 4月 (1)

2017年 3月 (6)

2017年 2月 (7)

2017年 1月 (2)

2016年12月 (2)

2016年11月 (1)

2016年10月 (3)

2016年 9月 (5)

2016年 8月 (2)

2016年 7月 (5)

2016年 6月 (2)

2016年 5月 (9)

2016年 4月 (1)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (3)

2016年 1月 (5)

2015年12月 (3)

2015年11月 (4)

2015年 9月 (1)

2015年 7月 (1)

2015年 3月 (2)

2015年 2月 (2)

2015年 1月 (3)

2014年12月 (1)

2014年11月 (1)

2014年10月 (2)

2014年 9月 (1)

2014年 8月 (5)

2014年 7月 (1)

2014年 6月 (1)

2014年 5月 (3)

2014年 4月 (3)

2014年 3月 (6)

2014年 2月 (4)

2014年 1月 (2)

2013年12月 (1)

2013年10月 (1)

2013年 9月 (3)

2013年 8月 (2)

2013年 7月 (6)

2013年 6月 (3)

2013年 5月 (3)

2013年 4月 (5)

2013年 3月 (4)

2013年 2月 (2)

2013年 1月 (2)

2012年12月 (2)

2012年11月 (2)

2012年10月 (4)

2012年 9月 (5)

2012年 8月 (7)

2012年 7月 (4)

2012年 6月 (7)

2012年 5月 (7)

2012年 4月 (9)

2012年 3月 (8)

2012年 2月 (8)

2012年 1月 (13)

2011年12月 (14)

2011年10月 (2)

2011年 9月 (2)

2011年 8月 (4)

2011年 7月 (4)

2011年 6月 (1)

2011年 5月 (2)

2011年 2月 (1)

2011年 1月 (5)

2010年12月 (4)

2010年10月 (3)

2010年 9月 (2)

2010年 8月 (11)

2010年 7月 (3)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:21
  • 昨日のアクセス:68
  • 総アクセス数:2372237

QRコード

磯ヒラの合間に

  • ジャンル:釣行記
年始休みの最終日、磯ヒラゲームに行ってきましたが、それはダイワページでご覧いただくとして、当日はあいにくのベタ凪ぎ。
もちろん、それは想定していたことでもありますので、もう一つのターゲット
ロックフィッシュ♪
メタルジグで攻めるのではなくタックルバランスを考えたうえでジグヘッドで食わせにかかる。
根掛か…

続きを読む

初釣り!!

  • ジャンル:釣行記
新年 あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
さて、毎年恒例となっている元旦釣り。
僕が最も好きな釣りは
『磯ヒラゲーム』
ですので、釣れるか釣れないかは別として磯へ向かうことにしていますが、今年は元日の朝から用事ができまして、元旦とともに帰宅ということになり、家の近所でシー…

続きを読む

そういうことか(笑)

  • ジャンル:釣行記
明るい時間帯に近所をぶらり。
まとまった数のイワシがいるエリアを発見したので、夜、再度出直しで♪
まずは
『ショアラインシャイナーR120』
で、手早く攻めると幸先良く60㎝クラスが連発でヒット♪
どれも横ぐわえの高活性のシーバス。
でもシーバスが吐き出したのはイワシじゃなくて、何かわからんけど、もっと小さいサ…

続きを読む

落ちアユパターン最終戦…か?

  • ジャンル:釣行記
師走となって、いよいよ本格的な冬となって来ました。
僕の大好きな磯ヒラシーズンも開幕を…ですが、その前に
『落ちアユパターン最終戦』
夜明け前の河川内にウェーディング♪
はやる気持ちと、シーズン終盤の雰囲気を感じながら、何の反応もないまま夜明けを迎えました。
このまま終わるのか?
そう考えましたが、やはり…

続きを読む

釣りビジョンDzSalt収録後の延長戦(笑)

  • ジャンル:釣行記
今週の三連休は
釣りビジョン『DzSalt case76』
の収録だったのですが、今朝早くに無事に収録を完了いたしたました。
結果は本編を見て頂くとして、今回はその収録後のプライベート釣行のお話で…。
釣りビジョンスタッフと解散後、僕はそのまま現地に残ってデイシーバスゲーム♪
流れの中をミノーで攻めるが、できればダウ…

続きを読む

新作ミノーとプロトフックで♪

  • ジャンル:釣行記
落ちアユシーズンも終盤戦となりますが、そんななかで、なぜかイナッコパターンゲーム(笑)
なぜ、イナッコパターンなのか?
それはバーティス80Sをつかいたかったから。
僕のイナッコパターンは速引きでシャローフラットのブレイク沿いに攻めてボトムコンタクトさせてヒラを打たせてバイトを誘うというもの。
つまり速引き…

続きを読む

デイもナイトも♪

  • ジャンル:釣行記
久々の更新やな~(笑)
更新してない間も釣りはしっかり行ってました。むしろ釣りに行ってて更新する間なかった(笑)
久々の更新はヒラスズキ&シーバス。
ヒラスズキはデイでサーフから狙う♪
最近の運動不足を解消するかのごとく・・・とはいかず、運動不足の影響をもろにうけて、スピード、持久力ともになく、サーフで…

続きを読む

ロックフィッシュをデイプラッギングで♪

  • ジャンル:釣行記
ロックフィッシュということになるとナイトゲーム、そしてソフトルアーが主体になるかもしれませんが、今回はデイゲームでしかもハードルアーを使用したゲーム。
ターゲットはベッコウゾイ。
ナイトでも反応が良い魚ですが、他のロックフィッシュに比べてデイタイムでも行動的。
基本はストラクチャーにタイトに着いていま…

続きを読む

磯ヒラゲーム♪

  • ジャンル:釣行記
いろいろな思惑があって、あえて中途半端な条件のエリアを探す。
獲るにはこのルアーで・・・
食わすにはこのルアーで・・・
そんなことを考えながら磯ヒラゲームを展開する。
そして、何とか1回のアタリをLBDを駆使して確実にランディング。
たった1回のアタリでしたが1回という回数以上にいろいろなことを考えさせてくれ…

続きを読む

油断できんサイズの・・・

  • ジャンル:釣行記
北西風が強く吹いた今日、紀伊半島西海岸で磯ヒラゲームを楽しんで来ました。
最近は全ての釣りにおいて、遠征での釣りも多くなってきていますが、やはりホームの紀伊半島の釣りは、いつどんな時でも楽しいもの・・・
しかし、その楽しい気持ちが油断となっては痛い目にあうことも・・・
激戦区の紀伊半島の西側でも狙い方…

続きを読む