プロフィール

のりZ

和歌山県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アーカイブ

2019年 1月 (4)

2018年12月 (5)

2018年11月 (5)

2018年10月 (5)

2018年 9月 (2)

2018年 8月 (8)

2018年 7月 (2)

2018年 6月 (3)

2018年 5月 (11)

2018年 4月 (10)

2018年 3月 (3)

2018年 2月 (10)

2018年 1月 (7)

2017年12月 (2)

2017年11月 (4)

2017年10月 (7)

2017年 9月 (6)

2017年 8月 (5)

2017年 7月 (4)

2017年 6月 (5)

2017年 5月 (4)

2017年 4月 (1)

2017年 3月 (6)

2017年 2月 (7)

2017年 1月 (2)

2016年12月 (2)

2016年11月 (1)

2016年10月 (3)

2016年 9月 (5)

2016年 8月 (2)

2016年 7月 (5)

2016年 6月 (2)

2016年 5月 (9)

2016年 4月 (1)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (3)

2016年 1月 (5)

2015年12月 (3)

2015年11月 (4)

2015年 9月 (1)

2015年 7月 (1)

2015年 3月 (2)

2015年 2月 (2)

2015年 1月 (3)

2014年12月 (1)

2014年11月 (1)

2014年10月 (2)

2014年 9月 (1)

2014年 8月 (5)

2014年 7月 (1)

2014年 6月 (1)

2014年 5月 (3)

2014年 4月 (3)

2014年 3月 (6)

2014年 2月 (4)

2014年 1月 (2)

2013年12月 (1)

2013年10月 (1)

2013年 9月 (3)

2013年 8月 (2)

2013年 7月 (6)

2013年 6月 (3)

2013年 5月 (3)

2013年 4月 (5)

2013年 3月 (4)

2013年 2月 (2)

2013年 1月 (2)

2012年12月 (2)

2012年11月 (2)

2012年10月 (4)

2012年 9月 (5)

2012年 8月 (7)

2012年 7月 (4)

2012年 6月 (7)

2012年 5月 (7)

2012年 4月 (9)

2012年 3月 (8)

2012年 2月 (8)

2012年 1月 (13)

2011年12月 (14)

2011年10月 (2)

2011年 9月 (2)

2011年 8月 (4)

2011年 7月 (4)

2011年 6月 (1)

2011年 5月 (2)

2011年 2月 (1)

2011年 1月 (5)

2010年12月 (4)

2010年10月 (3)

2010年 9月 (2)

2010年 8月 (11)

2010年 7月 (3)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:22
  • 昨日のアクセス:64
  • 総アクセス数:2331794

QRコード

チョロ波の磯ヒラを攻略するには

  • ジャンル:釣行記
磯ヒラゲームを以前はかなりエクストリーム的にガンガン攻めていましたが、実際には危険を伴う可能性があるゲームですので、ここ数年は大きさや数よりも、比較的波のない状態で口を使わせることを楽しんでいます。

もともと波のない時にヒラスズキを楽しめるようにいろいろ試行錯誤していたし、実際に他のアングラーのプレッシャーも低い。

今回も
『磯ヒラゲームはできるけど、あきらかにマズメ勝負しないと苦しいほどの波のなさ・・・』

そんな状況で、紀伊半島西側のマイナーエリアに降ります。

状況としては磯の先端にはサラシは広がらず、ワンドの奥にドシャローエリアに薄くサラシが広がる程度。

活性の高いヒラスズキがつくと考えられる磯の先端で狙うか?サラシがひろがるワンドの奥をねらうか?

選んだのは後者。

ミノーで『見せて、追わせて、食わせる』という行程が難しいピンポイントのスリットをジョイントシンキングペンシルで誘う。

波にのせてスリットに流し込み、ロッド操作とLBDの操作でラインを操ってスリットのエッジを行ったり来たり。

すると凄い勢いでヒラスズキがバイト。
大きくはありませんが、浅いシモリだらけのエリアを根ズレをかわしながら何とかキャッチ♪
pafnx2mskf9t3trnyeux_480_480-143533dc.jpg
大きくもなく、小さくもなく60cm弱のヒラスズキですが、価値のあるヒラスズキ。

バイトをとったのは
morethanレイジーファシャッド138J
https://www.daiwa.com/jp/fishing/item/lure/sea_le/morethan_lazyfashad_J/index.html
9ti9g8s2icrvy4z7m5zs_480_480-780aa045.jpg

本来はワイドスラロームアクションで誘うプラグですが、今回は波を利用して漂わせ系の攻め方が当たりました。

そのあと、反応はなかったこともあり、やはり貴重な1本やったということにして、ポイント移動。

次は紀伊半島で磯ヒラを楽しむアングラーならだれもが知ってる超メジャーポイント。

朝ごはんを食べて時間がたったこともあり、絶対に何組もが攻めてるでしょうけど、時合い的にお昼近くなったこともあり、先行者はゼロ。

スレたポイントにはやはりコレ
morethanウィンドストーム135S
https://www.daiwa.com/jp/fishing/item/lure/sea_le/morethan_ws/index.html

サラシというより波と波が重なるピンポイントにラインを張らず緩めずでレベルフォールさせてスラッグジャークを1発。

その瞬間に『ズドン!』
こいつも60弱のサイズですが、なかなか貴重な1本。
7giyi6w59r2gjwwbjv4o_480_480-6d68066c.jpg

キャッチできたのは2本でしたが、波がないだけに安全にゲームを楽しめるだけでなく、水面下で引き返すヒラスズキをみることもできて、楽しい1日を過ごすことができました。

≪使用タックル≫
・ロッド
morethanBRANZINO AGS 119M/MH
https://www.daiwa.com/jp/fishing/item/rod/salt_rd/mt_br_ags/index.html

・リール
morethanLBD2510PESH
https://www.daiwa.com/jp/fishing/item/reel/spin_rl/morethan_lbd_17/index.html

・ライン
morethan12braid EX #1
https://www.daiwa.com/jp/fishing/item/line/solt_li/uvf_mtsensor_12ex/index.html

・リーダー
morethanショックリーダーEX typeF 25LB
https://www.daiwa.com/jp/fishing/item/line/solt_li/morethan_leader_ex/index.html

・ルアー
morethan レイジーファシャッド138J
https://www.daiwa.com/jp/fishing/item/lure/sea_le/morethan_lazyfashad_J/index.html

morethanウィンドストーム135S
https://www.daiwa.com/jp/fishing/item/lure/sea_le/morethan_ws/index.html

コメントを見る