プロフィール
のりZ
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:94
- 総アクセス数:2376934
QRコード
▼ アウェイ小河川のトップゲーム
- ジャンル:釣行記
アウェイでの小河川で下見もせずに、いきなりナイトゲームでトップで・・・
と、書けばなかなか格好は良いですが(笑)
浅いのか?深いのか?
全く分からず、水面上にでる地形と、薄暗いなかでわかる川の流れを考えてポイントを選び・・・
露出したサンドバーの脇とそのサンドバーが水面からセリ立つ角度からその際は周囲に比べて深くて・・・などを計算してペンシルをドリフトさせながらドッグウォークさせると・・・
『バフ!』
なかなか高活性な感じのバイト♪
予想通り、エラ洗いとランを何回も繰り返すグッドファイター。

特別大きくもありませんが、読み通りの会心の1匹。
ただ、やはりアウェイ河川は下見第一ですね~。
≪使用タックル≫
・ロッド
morethan EX AGS 87ML
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/rod/salt_rd/morethan_expert_ags/index.html
・リール
morethanLBD2510PE
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/reel/spin_rl/morethan_lbd_17/index.html
・ライン
morethan12braid EX#0.6
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/line/solt_li/uvf_mtsensor_12ex/index.html
・リーダー
オーナーばり ザイト磯フロロ4号
http://www.owner.co.jp/search/1883/
・ルアー
morethanペンシル95F
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/lure/sea_le/mt_saltpencil_f/index.html

・フック
カルティバSTX45
http://www.owner.co.jp/search/887/
と、書けばなかなか格好は良いですが(笑)
浅いのか?深いのか?
全く分からず、水面上にでる地形と、薄暗いなかでわかる川の流れを考えてポイントを選び・・・
露出したサンドバーの脇とそのサンドバーが水面からセリ立つ角度からその際は周囲に比べて深くて・・・などを計算してペンシルをドリフトさせながらドッグウォークさせると・・・
『バフ!』
なかなか高活性な感じのバイト♪
予想通り、エラ洗いとランを何回も繰り返すグッドファイター。

特別大きくもありませんが、読み通りの会心の1匹。
ただ、やはりアウェイ河川は下見第一ですね~。
≪使用タックル≫
・ロッド
morethan EX AGS 87ML
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/rod/salt_rd/morethan_expert_ags/index.html
・リール
morethanLBD2510PE
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/reel/spin_rl/morethan_lbd_17/index.html
・ライン
morethan12braid EX#0.6
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/line/solt_li/uvf_mtsensor_12ex/index.html
・リーダー
オーナーばり ザイト磯フロロ4号
http://www.owner.co.jp/search/1883/
・ルアー
morethanペンシル95F
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/lure/sea_le/mt_saltpencil_f/index.html

・フック
カルティバSTX45
http://www.owner.co.jp/search/887/
- 2019年7月12日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 5 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 10 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 16 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 17 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 21 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント