プロフィール
ひだりみどる
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:31
- 昨日のアクセス:283
- 総アクセス数:1542422
QRコード
▼ ちょっと怖いお話2
- ジャンル:日記/一般
夏 ですから、ちょっと怖いお話2お送りします。
前回1はここ
【ぽんこつ野郎の生き残り】 ちょっと怖いお話 (fimosw.com)
真夜中の漁港、海から聞こえるはずのない女性の声が
よく聞こえるはずのない声 が聞こえた。
ありますよね?そ~んなお話。
とっても不思議だなぁと思うんですが、
これは近隣の住民の声が何かに反響して、遠方まで響いて聞こえた。
とか、
以前、テレビの番組で検証してましたが、近くに大きなアンテナがあってそれが道路のガードレール(金属)に作用して聞こえる。
などなど。
いろいろな原因があっての現象だとは思います。
ちなみに、私の体験したお話はこう。
よく行ってた近所の漁港。
先端のいいポイントはいつも人がいますから、のんびり釣りがしたくポイントを外し誰も居ない漁港の端っこに行くことが多かったです。
それも夜中の12~2時あたり。
その頃になると平日なら皆さん帰られますから、漁港も静かに。
狙うのはアジです。
小さいワームでアジを狙うアジング。
漁港の端っこでアジングしてますと2時間で何十匹と釣れてくれるポイントでいつも楽しませてもらってたんですが、、、、
いつも夜中の2時くらいでしょうか?
ん?
海から声が聞こえる。
はっきりと女性の声 です。
何を言ってるのかは分からない、しかしヒソヒソヒソヒソ、、、、
結構長い事しゃべってる。
アジングでは軽いジグヘッド(ルアー)を投げますから、ルアーの距離は20mくらいしか飛びません。
その3倍くらいか?60mくらい沖 から、ヒソヒソと。
これは高確率で聞こえまして3釣行に1回ですか。
民家はちょっと遠く、確認しますと他に釣り人も居ない。
近くに釣り舟もなし。
う~~~む、何かが反響しているのか?
しかし、原因が考えつかない。
でもなぜか不思議と怖い感じがしないんです。
なぜなのか、、、、
しかし、声 が聞こえるのは気持ちのいいものではありませんから、しばらくしたら釣りを終えるという具合。
もう一つのお話。
真夜中の砂浜の横の道 海藻まみれの白い透けた女
今度のお話は、確実に見た!ってお話。
もしかして以前ブログに書いたかもしれませんが、記憶が薄れてますのでもう一度簡単に。
以前よく行くサーフ(砂浜)がありました。
あまり地形変化もなく(船の魚探で調べた)、ベイトが偶然寄ったときだけ釣れるという確率の悪い釣り場でしたが、その御かげか人が少ない釣り場で気持ちよくルアー釣りが出来ました。
しかし、あまりの魚影の薄さにそのサーフの近くの漁港で釣りをすることが多くなってました。
こちらの漁港は人が少なくポイントも取り放題という感じ。
その日も夜9時くらいでしょうか、漁港先端でアジやメバルを釣って楽しんでました。
漁港から道路が見えるんですが、パトカーの赤いランプが見えました。
ああ、誰かスピード違反でつかまったかな?
と、帰りは普段にもまして安全運転で帰ろう!と。
夜11時を大きく過ぎまして、そろそろ帰るかと思い、
車に戻り帰り支度をして、帰路につきます。
先ほどのパトカーのことを思い出しましてサーフの横の田舎道ですから、時速で30キロくらいですか?のんびり帰ってますと、、、、
100mくらい先に、人影が。
ん?
ゾワゾワゾワゾワ、、、、、、
100m離れてるにも関わらず、なぜか鳥肌が、、、、、
ゆ~~くり走る車が段々とその人影に近づいて行きます。
田舎の寂しいサーフの横の道。
明かりも少なく薄暗い、しかも夜12時近くですからその人影以外に人はいない。
距離にして10m。
あ!!
女性だ。
白いワンピース?うん、とにかく白い布を一枚着た女性。
しかし、その白い布がボロボロで穴が無数に開いている。
髪型はソバージュヘア、ロングのパーマヘア。
そのパーマのロングヘアの間から海藻がところどころはみ出している。
そして、全身がずぶ濡れ。
ゆ~~~~くり歩くその女性は、なんだか少し透けている。
いや、透けているんじゃなく正確には色が薄い。
そう、存在が若干薄い、、、、、。
これはもう感覚です。
あ、見たなと。
車は女性にゆっくりと近づき、5m、、、、3m、、、、1m、、、、、
真横まで来てしっかりと見た。
ゾクッ
人の形はしているが人ではないな、、、、、。
そう思った。
しかし、相手に気づかれてはいけない。
何食わぬ顔をして、車を運転する。
バックミラーは見ない。
バックミラー越しに目が合うのはよくない。
何事もなく、その女性から離れること数百メートル。
ハッ!
丹田に力を込めて、一言発した。
ゾクゾクとした鳥肌がおさまった。
彼女が何であったのか?
それは分かりません。
しかし、夜釣り には気をつけたほうが良いな、そう思った。
皆さんも夜釣りに行く際はお気を付けください。
ではでは☆彡
前回1はここ
【ぽんこつ野郎の生き残り】 ちょっと怖いお話 (fimosw.com)
真夜中の漁港、海から聞こえるはずのない女性の声が
よく聞こえるはずのない声 が聞こえた。
ありますよね?そ~んなお話。
とっても不思議だなぁと思うんですが、
これは近隣の住民の声が何かに反響して、遠方まで響いて聞こえた。
とか、
以前、テレビの番組で検証してましたが、近くに大きなアンテナがあってそれが道路のガードレール(金属)に作用して聞こえる。
などなど。
いろいろな原因があっての現象だとは思います。
ちなみに、私の体験したお話はこう。
よく行ってた近所の漁港。
先端のいいポイントはいつも人がいますから、のんびり釣りがしたくポイントを外し誰も居ない漁港の端っこに行くことが多かったです。
それも夜中の12~2時あたり。
その頃になると平日なら皆さん帰られますから、漁港も静かに。
狙うのはアジです。
小さいワームでアジを狙うアジング。
漁港の端っこでアジングしてますと2時間で何十匹と釣れてくれるポイントでいつも楽しませてもらってたんですが、、、、
いつも夜中の2時くらいでしょうか?
ん?
海から声が聞こえる。
はっきりと女性の声 です。
何を言ってるのかは分からない、しかしヒソヒソヒソヒソ、、、、
結構長い事しゃべってる。
アジングでは軽いジグヘッド(ルアー)を投げますから、ルアーの距離は20mくらいしか飛びません。
その3倍くらいか?60mくらい沖 から、ヒソヒソと。
これは高確率で聞こえまして3釣行に1回ですか。
民家はちょっと遠く、確認しますと他に釣り人も居ない。
近くに釣り舟もなし。
う~~~む、何かが反響しているのか?
しかし、原因が考えつかない。
でもなぜか不思議と怖い感じがしないんです。
なぜなのか、、、、
しかし、声 が聞こえるのは気持ちのいいものではありませんから、しばらくしたら釣りを終えるという具合。
もう一つのお話。
真夜中の砂浜の横の道 海藻まみれの白い透けた女
今度のお話は、確実に見た!ってお話。
もしかして以前ブログに書いたかもしれませんが、記憶が薄れてますのでもう一度簡単に。
以前よく行くサーフ(砂浜)がありました。
あまり地形変化もなく(船の魚探で調べた)、ベイトが偶然寄ったときだけ釣れるという確率の悪い釣り場でしたが、その御かげか人が少ない釣り場で気持ちよくルアー釣りが出来ました。
しかし、あまりの魚影の薄さにそのサーフの近くの漁港で釣りをすることが多くなってました。
こちらの漁港は人が少なくポイントも取り放題という感じ。
その日も夜9時くらいでしょうか、漁港先端でアジやメバルを釣って楽しんでました。
漁港から道路が見えるんですが、パトカーの赤いランプが見えました。
ああ、誰かスピード違反でつかまったかな?
と、帰りは普段にもまして安全運転で帰ろう!と。
夜11時を大きく過ぎまして、そろそろ帰るかと思い、
車に戻り帰り支度をして、帰路につきます。
先ほどのパトカーのことを思い出しましてサーフの横の田舎道ですから、時速で30キロくらいですか?のんびり帰ってますと、、、、
100mくらい先に、人影が。
ん?
ゾワゾワゾワゾワ、、、、、、
100m離れてるにも関わらず、なぜか鳥肌が、、、、、
ゆ~~くり走る車が段々とその人影に近づいて行きます。
田舎の寂しいサーフの横の道。
明かりも少なく薄暗い、しかも夜12時近くですからその人影以外に人はいない。
距離にして10m。
あ!!
女性だ。
白いワンピース?うん、とにかく白い布を一枚着た女性。
しかし、その白い布がボロボロで穴が無数に開いている。
髪型はソバージュヘア、ロングのパーマヘア。
そのパーマのロングヘアの間から海藻がところどころはみ出している。
そして、全身がずぶ濡れ。
ゆ~~~~くり歩くその女性は、なんだか少し透けている。
いや、透けているんじゃなく正確には色が薄い。
そう、存在が若干薄い、、、、、。
これはもう感覚です。
あ、見たなと。
車は女性にゆっくりと近づき、5m、、、、3m、、、、1m、、、、、
真横まで来てしっかりと見た。
ゾクッ
人の形はしているが人ではないな、、、、、。
そう思った。
しかし、相手に気づかれてはいけない。
何食わぬ顔をして、車を運転する。
バックミラーは見ない。
バックミラー越しに目が合うのはよくない。
何事もなく、その女性から離れること数百メートル。
ハッ!
丹田に力を込めて、一言発した。
ゾクゾクとした鳥肌がおさまった。
彼女が何であったのか?
それは分かりません。
しかし、夜釣り には気をつけたほうが良いな、そう思った。
皆さんも夜釣りに行く際はお気を付けください。
ではでは☆彡
- 2024年8月17日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 霞ヶ浦シーバス
- 2 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 7 日前
- ichi-goさん
- 新品リールを1年以上寝かしちゃ…
- 22 日前
- papakidさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 28 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
-
- 春爆は終演か?❗
- グース
最新のコメント