プロフィール

nora
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:31
- 昨日のアクセス:42
- 総アクセス数:243033
QRコード
▼ 夏の友3♪
- ジャンル:釣行記
最近、西○組の方々が地元を離れて
沖堤防に出られてるようなので
変わりにシマを見回りに行って来ました
昨夜からの風でベイトが沖に出たのか
鳥がはるか彼方で海面ダイブをしている
一目で厳しい感じ
PB30で表層→底と手早くサーチするも反応無し。
青物すら反応が薄い。
IPに変えて場所を変えながら打ち込んでいくと
数回当たりがあれど乗らない・・・
チマチマと移動を繰り返し先端部に行くと
ジグさびきで小型青物・中型鯵の時合いが
早朝に有った様子
う~ん、次からはサビキも用意しよう
テンション下げ下げながら、折角来てるので
戻りつつIP・シリテンを交互にキャスト
前回、ノッポさんが掛けたあたりで
待望のヒット~!
小型青物用に緩めにしてたドラグが
ジャーって一気に出る♪
シー来た?と思い
前回みたいにテトラ側に入られないように
スプール抑えてラインを止めたら
クンクン言ってる
青物っぽいのでごり巻きしたら
ハマチサイズが10匹くらい
こっちに向かって突進してきます!
先頭の一匹の口にIPがくっついてるのが
確認出来た瞬間にポロっと外れました
お兄さんクラスも来てるやん♪
と、テンション急上昇
したものの、高速で移動されたらしく・・・チーン
あきらめ切れずキャストを続けてると
鳥が少し近づいたときや
船の引き波で潮が動いたときに
底からの巻上げでポツポツ当たり
で、底を取るためにIPをフォールさせてたら
先週みたいに前後の針にダブルヒット
抜き上げでリアフック側が落ちてしまいましたが
尺越えの良型(現状のね♪)がしっかり喰ってました。
ジグでツバス~ハマチがダブルのは時々見てましたが
IPもジグに負けない喰わせ能力があるみたいですね。
ちなみにはるか彼方でシイラちゃんが
飛んでました。
★今日は一人だったので写真無しです♪
沖堤防に出られてるようなので
変わりにシマを見回りに行って来ました
昨夜からの風でベイトが沖に出たのか
鳥がはるか彼方で海面ダイブをしている
一目で厳しい感じ
PB30で表層→底と手早くサーチするも反応無し。
青物すら反応が薄い。
IPに変えて場所を変えながら打ち込んでいくと
数回当たりがあれど乗らない・・・
チマチマと移動を繰り返し先端部に行くと
ジグさびきで小型青物・中型鯵の時合いが
早朝に有った様子
う~ん、次からはサビキも用意しよう
テンション下げ下げながら、折角来てるので
戻りつつIP・シリテンを交互にキャスト
前回、ノッポさんが掛けたあたりで
待望のヒット~!
小型青物用に緩めにしてたドラグが
ジャーって一気に出る♪
シー来た?と思い
前回みたいにテトラ側に入られないように
スプール抑えてラインを止めたら
クンクン言ってる
青物っぽいのでごり巻きしたら
ハマチサイズが10匹くらい
こっちに向かって突進してきます!
先頭の一匹の口にIPがくっついてるのが
確認出来た瞬間にポロっと外れました
お兄さんクラスも来てるやん♪
と、テンション急上昇
したものの、高速で移動されたらしく・・・チーン
あきらめ切れずキャストを続けてると
鳥が少し近づいたときや
船の引き波で潮が動いたときに
底からの巻上げでポツポツ当たり
で、底を取るためにIPをフォールさせてたら
先週みたいに前後の針にダブルヒット
抜き上げでリアフック側が落ちてしまいましたが
尺越えの良型(現状のね♪)がしっかり喰ってました。
ジグでツバス~ハマチがダブルのは時々見てましたが
IPもジグに負けない喰わせ能力があるみたいですね。
ちなみにはるか彼方でシイラちゃんが
飛んでました。
★今日は一人だったので写真無しです♪
- 2011年7月13日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- アオリーQ NEO 3.0号
- 1 日前
- 濵田就也さん
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 4 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 15 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 23 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って39
- 金森 健太














最新のコメント