プロフィール

nora

兵庫県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:46
  • 昨日のアクセス:556
  • 総アクセス数:228498

QRコード

三度目の正直

  • ジャンル:釣行記
今朝は宮ブラのイベント前に組の縄張りを代行調査

朝4時半というのに凄い数の車が止まっている。

一台半分くらい何故か空いていた外車の四駆の前に
車を停めて降りると四駆のエンジンが掛かってる

「クーラー掛けて朝まで寝てるのかな~」と

思いふと見ると

マジで「寝てる」じゃないすか

ただいまのっこみ中♪


しかもこのカップル、
私が背を向けてタックルの準備をゆっくりゆっくり
していたにも関わらず・・・


移動もせずに継続中



朝から凄いもの見ちゃいました♪



で、テトラ帯まで歩いて行くと
既にサビキなサンデーアングラーさんが
たくさんいらっしゃいます。

ちょうどサビキしずらい中間テトラ付近は
空いていたので前回ばらしたBeFLAP銀粉で
ポェーっと第一投。

しばらく沈めてスローに巻いてくるとテトラ先で

ゴン!



久しぶりのシーちゃんでした♪ 


こいつをリリースしてすぐに投げ始めたら遠くに
ALASKAさんの姿が・・・

で、いつものようにこの後沈黙です(笑)


ガストで仮眠を取った後
ブンブン堺に移動







ALASKAさんに炊きつけられてお揃いです♪

今まで沖提用はGAME AR-C S906L を使用していましたが
中間部・バット部が金属的な硬さで疲れやすく
魚が急にリフトしたりしてばらしやすかったりして
ちょっと気になっていたんでいたんです。

IPもエクスセンス902で投げる方が多く
PB30の遠投時だけと成りつつあったのですが。

河豚さんのレオザ93Mと
ALASKAさんのエクスセンス906
を試投させてもらい、考えた末
デイゲームマスター 行っちゃいました

張りがあるけどしなやかに曲がる
その実力を期待してます。


残念ながらハイブリットスイマーのおまけは
付いて来ませんでした♪


コメントを見る