プロフィール

noppo3

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:174
  • 昨日のアクセス:127
  • 総アクセス数:192320

QRコード

船舶免許の更新へ

  • ジャンル:日記/一般
  • (日常)
お盆の時期となりました。

ウチの会社は、よくあるお盆の時期に夏休みでは無いです。

会社には夏休み自体は無く、一年の間で都合の付く日にリフレッシュ休暇を取るような形態です。

都合が付けばお盆時期に休む事が出来ます。

私には子供がいるので、学校の夏休みに合わせて基本取るようにはしてますが、仕事の都合上、今年は子供の、夏休みに合わせて取れそうも無い・・・。

まあ、休めないまでも仕事帰りの偶の釣りに行くくらいの時間は作れてます。

ただ基本、お盆の時期には釣りに行かないようにしてます。

だからって感じでは無いですが、船舶免許の更新に行って来ました〜。

車の免許更新と違い、船舶免許の更新手数料は9,000円。

今回、私の場合、住所変更手数料の1,000円を含め、10,000円。

住民票(本籍付き)の300円も考えると、10,300円也。

5年に一度の出費だけど結構痛い・・・。

救いは講習会の講師の話しが興味深い話しだったのが幸い。

馴染みのある関西弁で、関西のMCのような感じだからってのもあったかも知れないが、津波に対する知識と、ちょっと釣りに役に立ちそうな海底の地形に関する波の特性など、終始聴き入ってしまいました♪

面白かった♪

ただ、その後のビデオは辛かった〜。

oypwuo9a6f2v5hanckht_920_690-4a592d02.jpg

iPod touchからの投稿

コメントを見る

noppo3さんのあわせて読みたい関連釣りログ

登録ライター

用語説明ページへ

百虫夜行
6 日前
はしおさん

林漁具:えび型しゃくり
11 日前
ichi-goさん

雨雲レーダーの間違った使い方
16 日前
rattleheadさん

淀川バス釣り開拓記と66センチ…
18 日前
登石 ナオミチさん

『DIY系アングラー?』
21 日前
hikaruさん

一覧へ