プロフィール
noppo3
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:67
- 昨日のアクセス:86
- 総アクセス数:191960
QRコード
▼ トップのハゼパターンって言うのか?
土曜日は朝マズメから出撃。
確か午前中に家の用事があったはずなので、7:00頃には引き上げないと・・・。
ポイントに到着し、先ずはベイトが見えるかを確認。
何かがヒラヒラと近づいてくる・・・。舌平目!?
これは数も居ないし、ベイトじゃあないな〜。
後、5〜8cmくらいのハゼが水面でパクパク。
ボトムの酸素濃度が低いのかな?
朝マズメ、クリアウォーター、曇り。
まあ、状況は関係無しにトップウォータープラグは、ほぼほぼ先発♪
T.D.SALT PENCIL 95Fをセット。
正面を扇状に。
ArmoredF+は比重があるためか、PEの感覚でやるよりは、ナイロンラインの感覚に思える。
続いて右側を際も含め扇状に攻める。
最後に左側を攻めてルアーチェンジと思った左側一投目にヒット!
今年、デイゲームでのトップは初キャッチ♪
ベイトの確認と口の中を覗き込むとハゼが数匹入ってる。
先ほど足下で見た、水面に出て来てるハゼを捕食している様子。
改めて右側を今度はドッグウォークに間を入れるような感じで攻めていると、水面を割ってシーバスがヒット!
サイズダウンしたが、トップウォーターは楽しい!楽しすぎる!!
ちょっと目先を変えて細身のシンペン。ソフトルアーでシャッドテールとルアーチェンジするも、反応無し。
またT.D.SALT PENCIL 95Fに戻すと水面を割ってくるが、弾かれるか、ちょっとズレた所でライズする。
乗せれないまま時間が来たので引き上げる事に・・・。
写真左側は1本目の50up。
COREMANの泉さんを真似て、時計が写り込むように撮りました。
時間が分かるのがいいですね〜。
昨日の写真はコンデジで撮りましたが、普段の釣果写真はガラ携。
これをパソコンに落とし、Picsaで日付、時間のファイル名にリネームして、iPod touchにUP。
iPod touchではファイル名は分からないが、腕時計も一緒にと時間は分かる。
右下に日時入れる機能を使うのも見た目がな〜。
右側は2本目の40up(こっちの方が大きく見える?)。
ArmoredF+のモニターらしく、リールが写り込むようにし、ArmoredF+もアピール。
これだと後からタックルが分かるのが利点。
こちらの方がいいかな・・・?
どちらの写真も撮る角度などを変えれば、もっといい感じに撮れるかも?
Facebookはログ一つに一枚しかUP出来なかったと思ってましたが、複数枚UPできるのですね〜。
fimo釣りログにも釣果写真はFacebookに合わせ、その日一番印象深かった写真一枚をUP。
まあ、複数本を取る事が少ないのもありますが・・・。
時々やりますが、今回も画像加工で2枚を1枚にしてみました。
なので一枚UPはやり続けている(?)。
今後、左側か右側のどちらの写真でいくか考え所です。
両方合わせ技は携帯電話では無理なのかな〜。
ただ、タックルをいじる過程のログでは一つに対し、写真一枚は難しい。
写真見て、ログの上下させながらは見づらいので、変なこだわりは捨てた方がいいかも・・・。
ロッド:Black Arrow 86ML QUAY SIDE ULTIMATE
リール:LUVIAS 2510PE-H
ライン:ArmoredF+ 1.0号
ルアー:
T.D.SALT PENCIL 95F

iPod touchからの投稿
確か午前中に家の用事があったはずなので、7:00頃には引き上げないと・・・。
ポイントに到着し、先ずはベイトが見えるかを確認。
何かがヒラヒラと近づいてくる・・・。舌平目!?
これは数も居ないし、ベイトじゃあないな〜。
後、5〜8cmくらいのハゼが水面でパクパク。
ボトムの酸素濃度が低いのかな?
朝マズメ、クリアウォーター、曇り。
まあ、状況は関係無しにトップウォータープラグは、ほぼほぼ先発♪
T.D.SALT PENCIL 95Fをセット。
正面を扇状に。
ArmoredF+は比重があるためか、PEの感覚でやるよりは、ナイロンラインの感覚に思える。
続いて右側を際も含め扇状に攻める。
最後に左側を攻めてルアーチェンジと思った左側一投目にヒット!
今年、デイゲームでのトップは初キャッチ♪
ベイトの確認と口の中を覗き込むとハゼが数匹入ってる。
先ほど足下で見た、水面に出て来てるハゼを捕食している様子。
改めて右側を今度はドッグウォークに間を入れるような感じで攻めていると、水面を割ってシーバスがヒット!
サイズダウンしたが、トップウォーターは楽しい!楽しすぎる!!
ちょっと目先を変えて細身のシンペン。ソフトルアーでシャッドテールとルアーチェンジするも、反応無し。
またT.D.SALT PENCIL 95Fに戻すと水面を割ってくるが、弾かれるか、ちょっとズレた所でライズする。
乗せれないまま時間が来たので引き上げる事に・・・。
写真左側は1本目の50up。
COREMANの泉さんを真似て、時計が写り込むように撮りました。
時間が分かるのがいいですね〜。
昨日の写真はコンデジで撮りましたが、普段の釣果写真はガラ携。
これをパソコンに落とし、Picsaで日付、時間のファイル名にリネームして、iPod touchにUP。
iPod touchではファイル名は分からないが、腕時計も一緒にと時間は分かる。
右下に日時入れる機能を使うのも見た目がな〜。
右側は2本目の40up(こっちの方が大きく見える?)。
ArmoredF+のモニターらしく、リールが写り込むようにし、ArmoredF+もアピール。
これだと後からタックルが分かるのが利点。
こちらの方がいいかな・・・?
どちらの写真も撮る角度などを変えれば、もっといい感じに撮れるかも?
Facebookはログ一つに一枚しかUP出来なかったと思ってましたが、複数枚UPできるのですね〜。
fimo釣りログにも釣果写真はFacebookに合わせ、その日一番印象深かった写真一枚をUP。
まあ、複数本を取る事が少ないのもありますが・・・。
時々やりますが、今回も画像加工で2枚を1枚にしてみました。
なので一枚UPはやり続けている(?)。
今後、左側か右側のどちらの写真でいくか考え所です。
両方合わせ技は携帯電話では無理なのかな〜。
ただ、タックルをいじる過程のログでは一つに対し、写真一枚は難しい。
写真見て、ログの上下させながらは見づらいので、変なこだわりは捨てた方がいいかも・・・。
ロッド:Black Arrow 86ML QUAY SIDE ULTIMATE
リール:LUVIAS 2510PE-H
ライン:ArmoredF+ 1.0号
ルアー:
T.D.SALT PENCIL 95F

iPod touchからの投稿
- 2014年7月8日
- コメント(0)
コメントを見る
noppo3さんのあわせて読みたい関連釣りログ
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 4 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 9 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 14 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 16 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 19 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント