プロフィール

マコト
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:19
- 昨日のアクセス:38
- 総アクセス数:182945
QRコード
▼ ベイトタックルでチヌキャッチ
- ジャンル:釣行記
今回もデイでの出撃。
今回はパワーのあるベイトタックルで挑む。
ロッドはGクラのSEVEN-SENSE MMB-992-TRをチョイス。
パワーファイトでねじ込む作戦。
前日はボウズで単なるキャスト練習で終わったので今回はどうなるか。
雨上がり後に出撃しポイントの状況を確認すると、濁りがキツめ。
今回も岸に比較的近いポイントを狙う。
暫く撃ってチヌをHITさせるも惜しくもバラし。
気をとりなおして撃つとまたHIT。
アタリが小さくロッドが弾いてバラし。
更に撃ってまたHIT。
今度は口にしっかり掛かって走っていく。
ロッドのパワーで一気に引き寄せ無事にキャッチ。
53cm
再開するとまたHIT。
ただ、今度はずっしり重い。
エイだ。。。
通常ならグングンラインが出て走っていくが、パットが強いので沖やストラクチャーに逃げ込むのを食い止められる。
早くタモに入れてルアーのフックを外したいが、中々射程範囲内に来てくれない。
かれこれ30分は経ったか、ようやく射程範囲内に入りネットイン。
写真では伝わらないですが、見た目以上に大きく重かったです。
リアフックが2本折られました。
ルアーチェンジをして暫く撃つとまたHIT。
多分チヌ。
ストラクチャーに逃げ込むのを食い止めたいが、エイとのファイトで疲労困憊で腕に力が入らない。
そのままリーダーを切られファイト終了。
まだ続ければ釣れる可能性はあったが、腕と肩の疲労でこれ以上は厳しいと判断してストップフィッシング。
もしかしたら、ベイトタックルを一番使いこなせていたかもしれない釣行だったかも。
釣果以外の満足感も得られ、良い釣行でした♪
ROD:SEVEN-SENSE MMB-992-TR
REEL:13EXSENCE DC
LINE:RAPINOVA RAPINOVA-X 2号
LEADER:RAPINOVA FLUOROCARBON SHOCKLEADER 25lb
- 2020年6月30日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
| 10:00 | PEラインの…どうしても不満な所 |
|---|
| 08:00 | 釣れるためのプラス条件を自分で作る方法 |
|---|
| 10月25日 | メタルバイブ シーバスが立ち姿勢を嫌がる伝説があり |
|---|
| 10月25日 | 私がヘビーリピート購入な釣具 厚手のゴミ袋 |
|---|
登録ライター
- ダイワ:だいふく零
- 14 時間前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 19 時間前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 1 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 1 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 3 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ













最新のコメント