プロフィール
マコト
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:112
- 総アクセス数:179302
QRコード
▼ 荒川下流(モンモンモン) 10/6,10/7
- ジャンル:釣行記
10/6(土)00:30~02:00中潮
金曜日夜の仕事が終わって帰宅後の釣行。
下げ9分、潮位は52.5cmの状況なので、流れが止まるまでの短期勝負!
橋脚の明暗部は先客多数の為、下流側の少し離れた場所で撃つことに。
まずは、表層狙いでブーツ90とブーツ120で様子を見るも反応なし。
潮位も下がり、シーバスが沖にいると予想して、サンダーブレード07の着水直ぐの速巻きで撃つとズズン!
基本通り、ロッドをねかせて落ち着いてランディングしようとしたが、フックアウト。
魚影が大きく、期待していただけに残念(>_<)
気を取り直して再開し、数投でHITするも、あえなくフックアウト。
しばらく続行するも、潮の流れが止まりバイトもなくなったので、納竿しました。
釣果:2HIT0GET
10/7(日)22:00-1:00小潮
下げ3分、潮位144.2cmの状況からスタート。
相変わらず上流側の橋脚明暗部は先客多数で入れない為、下流側の少し離れた場所で撃つことに。
まずは、表層狙いでブーツ90とブーツ120で様子を見るも反応なし。
ここで、ルアー着水位置を橋脚暗部の流心に絞ると、少し反応が。
ここでルアーをMARIB78にチェンジすると・・・(^o^)

ルアー:MARIB78
その後、3HITするも、全てバラしてしまい、ストレスが溜まる展開(>_<)
ロッドさばきは落ち着いて出来たつもりだったが、
フッキングが甘いのか、相変わらずバラシが多い。
悩める日々は続く。
翌日は息子の運動会なので、これにて納竿。
釣果:4HIT1GET
金曜日夜の仕事が終わって帰宅後の釣行。
下げ9分、潮位は52.5cmの状況なので、流れが止まるまでの短期勝負!
橋脚の明暗部は先客多数の為、下流側の少し離れた場所で撃つことに。
まずは、表層狙いでブーツ90とブーツ120で様子を見るも反応なし。
潮位も下がり、シーバスが沖にいると予想して、サンダーブレード07の着水直ぐの速巻きで撃つとズズン!
基本通り、ロッドをねかせて落ち着いてランディングしようとしたが、フックアウト。
魚影が大きく、期待していただけに残念(>_<)
気を取り直して再開し、数投でHITするも、あえなくフックアウト。
しばらく続行するも、潮の流れが止まりバイトもなくなったので、納竿しました。
釣果:2HIT0GET
10/7(日)22:00-1:00小潮
下げ3分、潮位144.2cmの状況からスタート。
相変わらず上流側の橋脚明暗部は先客多数で入れない為、下流側の少し離れた場所で撃つことに。
まずは、表層狙いでブーツ90とブーツ120で様子を見るも反応なし。
ここで、ルアー着水位置を橋脚暗部の流心に絞ると、少し反応が。
ここでルアーをMARIB78にチェンジすると・・・(^o^)

ルアー:MARIB78
その後、3HITするも、全てバラしてしまい、ストレスが溜まる展開(>_<)
ロッドさばきは落ち着いて出来たつもりだったが、
フッキングが甘いのか、相変わらずバラシが多い。
悩める日々は続く。
翌日は息子の運動会なので、これにて納竿。
釣果:4HIT1GET
- 2012年10月8日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 1 日前
- 濵田就也さん
- 夜トップの季節です
- 2 日前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 6 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 8 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント