プロフィール

お魚考察中
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:24
- 総アクセス数:36911
QRコード
▼ 今日も今日とて
- ジャンル:日記/一般
どこに行っても切れ藻が凄いことになっているわけです・・・・
底荒れしていると中々釣れない感じですが、
一箇所だけ知っている切れ藻と一緒にヒラが入っている場所へ入磯
しかも、超お手軽磯なのに、人が入っているのを余り見たことが無いという。
バイト数だけでいったら、10はありましたが、乗せられません。
下手くそすぎ(-_-;)
しかも、集中力が切れている時に乗った魚は根がかりしたとか思って、
自分から外しにいっているしw
瀬越しだったからですよ(言い訳
大きそうだったのに残念。
雑にやるとダメだね、やっぱり(反省
1012Y曇り下6-8
底荒れしていると中々釣れない感じですが、
一箇所だけ知っている切れ藻と一緒にヒラが入っている場所へ入磯
しかも、超お手軽磯なのに、人が入っているのを余り見たことが無いという。
バイト数だけでいったら、10はありましたが、乗せられません。
下手くそすぎ(-_-;)
しかも、集中力が切れている時に乗った魚は根がかりしたとか思って、
自分から外しにいっているしw
瀬越しだったからですよ(言い訳
大きそうだったのに残念。
雑にやるとダメだね、やっぱり(反省
1012Y曇り下6-8
- 2014年4月30日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- アオリーQ NEO 3.0号
- 1 日前
- 濵田就也さん
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 4 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 15 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 23 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って39
- 金森 健太










最新のコメント