4月28,29日&5月5日伊勢志摩

  • ジャンル:釣行記


GWを利用して、友達のボートで久しぶりの志摩に行ってきましたっ


狙いは…


カツオ&キハダーーー


とはいえ…、
カツオたちは50〜60マイルまで遠くなってしまい…

引っ張りでなんとかカツオ2本捕獲っ63915.gif63915.gif


移動しながら流れモノを叩くと…


シイラっ


わーい、初モノだぁ

アンリパのリデル150Fで63899.gif

パヤオを打つと、ちびヒラマサがじゃれてくる

(たまてぃ〜の2wayスパイキー・・・会社に忘れた・・・)

ジギングではカイワリxE751.gif

VAGABONDのベムズで63899.gif
写真撮り忘れたから図鑑(笑)



実は、日曜日は体調不良がMAXだったので、ほとんどキャビンで死亡してました…(_ _)63910.gif


2日目の月曜日もカツオは遠いところに行ってしまったようなので、
気ままにライトジギングの旅へ63899.gif63899.gif


鳥山追いかけたり、

ネチネチ粘ってみたり、

ブラインドで誘い出ししてみたり…63904.gif63904.gif


でも、
なんだかベイトが小さいらしく、
反応があるのに喰わせられない状況が続きましたが、


珍しくあたしに釣りの神?が降臨ヽ(´ー`)ノ63903.gif

沈黙が解き放たれました(笑)








こないだの丹後に行く途中に寄った豊川ポイントさんで買ったジグで63890.gif

ASSの……すみません…商品名、読めません…(;´д⊂)

WOA..KY..??

ポンポコリンのお腹には、イワシがたんもりでした。

そのあと、
バラついた鳥山の近くでトランペットを投げて遊んでいたら、

パシャっ63898.gif63898.gif63898.gif


わっ、出た63890.gif63890.gif


写真は撮り忘れちゃった63915.gif
お腹の中はコウナゴとサッパでした。


そのあとkawasemiさん、ハッシーもジギングでハマチ追加xE751.gif




2日間、あたしに魚を導いてくれた子たち↓↓




魚種にとらわれないフリーダムライトジギング時々キャスティング、
おもしろかったぁー63898.gif63898.gif63899.gif63899.gif
2日間ありがとー!


まいタックル

《キャスティング》
ダイアナ80MH(ジャークマン)
ツインパ12000XG

コーラルスター70M(アンリパ)
ツインパ8000HG


《ジギング》
ドラグナー5oz.(Xesta)
オシアジガー1501PG

 




5月5日は、急きょ、7人でkawasemiさんところへカツオ&春アオリのティップランをやりに行ってきました63893.gif63904.gif


カツオには嫌われちゃったけど、イサキは応えてくれましたっxE72C.gif63890.gif


普段、ヒラマサやマグロを追いかけてるメンツも、
ライトタックルのジギングサビキに終始ご満悦っxE753.gif63903.gif









サビキのLとMとのサイズの違いで喰いが変わってたのにはチョット驚いたよっ63730.gif63913.gif


イサキ、計97匹釣れましたぁ63893.gif63904.gif63904.gif

コメントを見る