プロフィール

木曽三川シーバス増井

三重県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/9 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:27
  • 昨日のアクセス:62
  • 総アクセス数:845723
木曽川、揖斐川、長良川からなる木曽三川でシーバスを1年中ウェーディングで狙っています。 木曽三川は広いので新規ポイント開拓に苦労しますが、新規ポイントで釣れた時は最高です!! 毎回80アップ(ランカー)狙って釣行しています。 いつかはメーターシーバス釣ります。

BLUE IGNITER 「青い着火装置」

2月5日(金)
仕事を終えて出発。
今回の目的は「2016フィッシングショーOSAKA」
ホテルの前までは2時間で着いたのに、そこから駐車場に車停めるまでに30分・・・
田舎者の増井に大阪は怖い・・・一方通行怖い・・・(笑)
ホテルについてほっと一息
ホテルのベッドは・・・増井妄想康成(笑)
今回のBlueB…

続きを読む

BlueBlueブースでお待ちしております。

 遂に待ちに待ったフィッシングショーOSAKAが本日から業者商談日がスタートしております。
明日、明後日は一般開放日です!!
そして、一般開放日限定で先着順にはなりますがプレゼントをお渡しさせて頂きます!!
プレゼントは・・・
「オリジナルキーホルダー」
「オリジナルステッカー」
最初の100名様には、キー…

続きを読む

ご報告

  • ジャンル:日記/一般
この度、わたくし増井康成はピュアフィッシングジャパンさんと契約させて頂くこととなりました。
契約のお話しを最初に頂いた去年の今頃は、ファイヤーラインシリーズのヒデはやしさん、中村祐介さんのイメージはありましたが、正直に言うとブラックバスのイメージがかなり強く、私の中でのソルトのロッド、リールのイメー…

続きを読む

バイブレーションの使い分けについて

よく釣り場でバイブレーションの使い分けについて質問を頂くことがあります。
そこで今回は私なりの「バイブレーションの使い分け方」を書かせて頂きます。
私が今メインで使用しているバイブレーションは4つです。
1つ目はご存知Narage65
2つ目は本当はあんまり教えたくない(笑)初代TDソルトバイブ
3つ目は…

続きを読む

プレッシャーの中・・・恥ずかしい・・・

1月21日(木)
寒い寒い中、マコチさんとマゴチ、乗っ込みチヌ、シーバス何でも来い!!で釣りに行って来ました。
ポイントに着くと平日&寒い寒いなのに先行者の方が1名・・・
本当に皆さん釣りが好きなんですね(笑)
軽く挨拶させて頂いて、先行者の方がどこを撃たれているかお聞きして、空いているところでスタート…

続きを読む

目に見えない反転流のお話し

皆様、遅くなりましたが明けましておめでとうございます。
去年は「la contento」オープン後、ブログの更新回数が少なくなり・・・
店にお越し頂いたアングラーさんや釣り場でお会いしたアングラーさんからも
「生きてますか?(笑)」
「ブログ更新楽しみにしてます。」
「激やせしましたね!!」等々色んな言葉を頂きま…

続きを読む

『Battle land the first!』

  • ジャンル:日記/一般
『Battle land the first!』
増井康成
VS
稲垣裕介さん!!
伊勢湾をメインに東海エリア、更には関西、北陸と駆け回るシーバスアングラー!!
WSSでも優勝をはじめ多くの入賞経験のある凄腕アングラーさんです。
ことの始めは11月18日
友人とブラックバスのDVD「陸王」を見ていると・・・
アングラーが限られ…

続きを読む

やっぱりトップは楽しい!!

大変お待たせ致しました!!
Gaboz!!! 90 (ガボッツ)
長さ 90mm / 重さ 11g / フック #6×2個
早い店舗様ですと今日から店頭に並び初めています!!
こちらはカラーラインナップです。
個人的にはSGO、ブルーブルー、アンダーザムーンあたりのローテーションで攻めようと思っています。
こちらは動画です。 
https://ww…

続きを読む

まだまだいけます!!

東海地区の方々のブログを拝見していると、「もうそろそろ終盤」や「これで今シーズンは終了します」といった言葉を最近良く目にするようになりました・・・
もったいない!!
私の木曽三川での今までの経験ですと、ハイシーズン開幕してすぐは流れの反転流での反応が良く、早い流れのど真ん中で喰いだしたらベストシーズ…

続きを読む

近くにハゼはいませんか?

またまたご無沙汰して申し訳ございません。
今回はタイトル通りハゼの話しです。
といってもハゼ釣りの話しではありません。
今年は各メーカーさんかハゼ用のルアーも発売され、ハゼをルアーで釣って楽しまれた方もいらっしゃると思います。
ハゼは梅雨頃から小型が釣れだし、今頃になると大きく成長し深場に落ちていく頃…

続きを読む