プロフィール
バトラーワタナベ
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:65
- 昨日のアクセス:77
- 総アクセス数:26832
QRコード
▼ こんな楽しかった釣りは初めてだった
- ジャンル:釣行記
11月19日、今日は皆でウエーディング。
自分にとっては初の人数のウエーディング計7名。
しかもその内の1人はAPIA、ima、DRESSのテスターをしている安田 浩樹さんが参加してくれました。
次の日が仕事なのを知っていたのですが何とか時間を作ってもらい来てもらいました。
しかも浩樹さんに釣る場所とガイドまでしてもらいホントに何て言って良いのか嬉しい限りです。
ウエーディングできる時間は3時間位だったけど皆で最高の釣ができました。
最初にエントリーした場所は、前日の雨で濁りだけなら最高だったんですけど藻の攻撃を喰らいそうそうに場所を移動、次に移動した所は藻も無く釣りを始めて直ぐに僕の後ろを通り流れの変化する場所を知っているヒロキさん(ここからはこう書かしてもらいます)にそうそうヒットしたらその横で釣っていたアカネさんにもヒット横でお祭り騒ぎ(笑)

そしたら遠くからハルさんの叫び、ヒット。
マジで、そこでヒロキさんが「時合いです釣りましょう」の一声(^^)
ぼくの隣に居た昭さんにもヒット、また奥でハルさんがヒット、僕の焦りは頂点に、ここは焦らず自分の得意のルアーi BORN98Fに替えて一投目ガツンとアタリ、不意を突かれて合わせるのを忘れていて寄せてくる間に外れてしまいました。
マジで~、がっかりしてる暇なんかありません、その後アタリが無く焦る気持ちを落ち着かせていると、遅れても必ず参加してくれる(感謝です)コーキくん参上、そこで話をして気持ちが落ち着きルアー交換、干潟での実績があるP-ce100のアバロンカラー。
一投目にひったくるアタリ、この次はしっかりフッキング。
かなりの強い引きドラグを少し緩めて引きを楽しみヒロキさんにネットインしてもらいました。
腹パンで良い型、長さは無かったけど体高のあるシーバスでした。
そうしてる真にコーキ君にもヒット、そしてハルさんの後輩のツカサくんにもヒット、ホントにお祭り騒ぎ状態。
その時アカネさんにかすり、その隣のコーキ君にもかすり、そしてその隣に居た僕のルアーにも当たったのに乗らず三人同じ言を「触るぐらいなら乗れよ~」(爆笑)
と言った時、僕の隣の昭さんにヒット、ロッドがかなり曲りこれはデカい。
すぐにヒロキさんが助っ人に回り上がったのが70後半の腹パンのシーバス。
その間にコーキ君にエイが掛り助っ人に回りこっちはこっちで大忙し。
ひと段落して、ヒロキさんが釣りを再開したと思ったらあっとゆうまにヒットしてネットインこちらも70後半の型の良いシーバス。
楽しかった時間もあっとゆう間なんですよね。
最後に皆で撮影会、ストリンガーに繋いでいたシーバスを持ってヒロキさんに撮ってもらいました。







今日は、皆1~3匹と全員安打とゆう良い成績。

しかも70後半が二匹、最高に楽しい釣りができました。

皆さん本当に有難うございました。

最高の釣の仲間に出会えて本当にうれしいです、また皆で釣りしましょうね。
最後に朝方まで一緒に釣りをしてくれたヒロキさん、あかねさん有難うございました。
また一緒に行って下さい!(笑)
僕にとって忘れられない一日になりました。
最後まで読んでくれた人長々すみませんでした。
今回のタックル
ロッド:APIA:Foojin'AD:VANCOOR:92H
リール:SHIMANO:14STELLA 4000XGI
ライン:PE:Mission Complete EX8 1.2号
リーダー:Grandmax:SHOCK LEADER:28ld
ルアー:p-ce100:アバロン チャートバックキャンディー
自分にとっては初の人数のウエーディング計7名。
しかもその内の1人はAPIA、ima、DRESSのテスターをしている安田 浩樹さんが参加してくれました。
次の日が仕事なのを知っていたのですが何とか時間を作ってもらい来てもらいました。
しかも浩樹さんに釣る場所とガイドまでしてもらいホントに何て言って良いのか嬉しい限りです。
ウエーディングできる時間は3時間位だったけど皆で最高の釣ができました。
最初にエントリーした場所は、前日の雨で濁りだけなら最高だったんですけど藻の攻撃を喰らいそうそうに場所を移動、次に移動した所は藻も無く釣りを始めて直ぐに僕の後ろを通り流れの変化する場所を知っているヒロキさん(ここからはこう書かしてもらいます)にそうそうヒットしたらその横で釣っていたアカネさんにもヒット横でお祭り騒ぎ(笑)

そしたら遠くからハルさんの叫び、ヒット。
マジで、そこでヒロキさんが「時合いです釣りましょう」の一声(^^)
ぼくの隣に居た昭さんにもヒット、また奥でハルさんがヒット、僕の焦りは頂点に、ここは焦らず自分の得意のルアーi BORN98Fに替えて一投目ガツンとアタリ、不意を突かれて合わせるのを忘れていて寄せてくる間に外れてしまいました。
マジで~、がっかりしてる暇なんかありません、その後アタリが無く焦る気持ちを落ち着かせていると、遅れても必ず参加してくれる(感謝です)コーキくん参上、そこで話をして気持ちが落ち着きルアー交換、干潟での実績があるP-ce100のアバロンカラー。
一投目にひったくるアタリ、この次はしっかりフッキング。
かなりの強い引きドラグを少し緩めて引きを楽しみヒロキさんにネットインしてもらいました。
腹パンで良い型、長さは無かったけど体高のあるシーバスでした。
そうしてる真にコーキ君にもヒット、そしてハルさんの後輩のツカサくんにもヒット、ホントにお祭り騒ぎ状態。
その時アカネさんにかすり、その隣のコーキ君にもかすり、そしてその隣に居た僕のルアーにも当たったのに乗らず三人同じ言を「触るぐらいなら乗れよ~」(爆笑)
と言った時、僕の隣の昭さんにヒット、ロッドがかなり曲りこれはデカい。
すぐにヒロキさんが助っ人に回り上がったのが70後半の腹パンのシーバス。
その間にコーキ君にエイが掛り助っ人に回りこっちはこっちで大忙し。
ひと段落して、ヒロキさんが釣りを再開したと思ったらあっとゆうまにヒットしてネットインこちらも70後半の型の良いシーバス。
楽しかった時間もあっとゆう間なんですよね。
最後に皆で撮影会、ストリンガーに繋いでいたシーバスを持ってヒロキさんに撮ってもらいました。







今日は、皆1~3匹と全員安打とゆう良い成績。

しかも70後半が二匹、最高に楽しい釣りができました。

皆さん本当に有難うございました。

最高の釣の仲間に出会えて本当にうれしいです、また皆で釣りしましょうね。
最後に朝方まで一緒に釣りをしてくれたヒロキさん、あかねさん有難うございました。
また一緒に行って下さい!(笑)
僕にとって忘れられない一日になりました。
最後まで読んでくれた人長々すみませんでした。
今回のタックル
ロッド:APIA:Foojin'AD:VANCOOR:92H
リール:SHIMANO:14STELLA 4000XGI
ライン:PE:Mission Complete EX8 1.2号
リーダー:Grandmax:SHOCK LEADER:28ld
ルアー:p-ce100:アバロン チャートバックキャンディー
- 2016年11月20日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 3 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 5 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 14 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 30 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント