プロフィール
バトラーワタナベ
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:64
- 昨日のアクセス:10
- 総アクセス数:26754
QRコード
▼ 待ってた座布団!
- ジャンル:釣行記
2月11日、今日は、ガイドと言う名の釣行!!
一緒に行った仲間は、JacksonのField Testerの井熊 亮君をガイド。
大潮の上げ始めからのエントリー、気温は、測っていないが絶対にマイナスの中ふなれながら自分の知っている川の状態を説明して釣りを開始。
川の流れもかなり有りシンペンから使いバイブに替えそれでもアタリがなし、次に鉄パンバイブに替えた時流れが緩くなり着水後デッドスローに巻き中層を巻いている感じで巻き巻していたらガツン、き・きたー、
その瞬間ドラグが鳴りラインが走る。
やっとキター、そこでロッドをアオリ確実にフッキング、かなりの引きこれはデカい92Hのロッドがぶち曲がる。
格闘のすえ、徐々に寄せて来て、上がったー!

でっかい

75㎝の肉厚のナイス座布団ヒラメ

やりました、亮君に撮ってもらい釣りを再開。
そこ後も二人でアタリが連発したものの上がらず朝を迎えてしまい、潮止まりで終了。
釣れたのは良いんだけど今日は僕じゃ無いんだよな~とガイド失敗、次こそはと嬉しさが半分でした。
最後に二人でパシャリ

これに懲りずにこれからもガンガン行きましょうね。
此れからも宜しくお願いします。
今回のタックル
ロッド:APIA:Foojin'AD:VANCOOR:92H
リール:SHIMANO:14STELLA 4000XGI
ライン:PE:Mission Complete EX8 1.2号
リーダー:Grandmax:SHOCK LEADER:28ld
ルアー:APIA bit-V:レッドヘッド
一緒に行った仲間は、JacksonのField Testerの井熊 亮君をガイド。
大潮の上げ始めからのエントリー、気温は、測っていないが絶対にマイナスの中ふなれながら自分の知っている川の状態を説明して釣りを開始。
川の流れもかなり有りシンペンから使いバイブに替えそれでもアタリがなし、次に鉄パンバイブに替えた時流れが緩くなり着水後デッドスローに巻き中層を巻いている感じで巻き巻していたらガツン、き・きたー、
その瞬間ドラグが鳴りラインが走る。
やっとキター、そこでロッドをアオリ確実にフッキング、かなりの引きこれはデカい92Hのロッドがぶち曲がる。
格闘のすえ、徐々に寄せて来て、上がったー!

でっかい

75㎝の肉厚のナイス座布団ヒラメ

やりました、亮君に撮ってもらい釣りを再開。
そこ後も二人でアタリが連発したものの上がらず朝を迎えてしまい、潮止まりで終了。
釣れたのは良いんだけど今日は僕じゃ無いんだよな~とガイド失敗、次こそはと嬉しさが半分でした。
最後に二人でパシャリ

これに懲りずにこれからもガンガン行きましょうね。
此れからも宜しくお願いします。
今回のタックル
ロッド:APIA:Foojin'AD:VANCOOR:92H
リール:SHIMANO:14STELLA 4000XGI
ライン:PE:Mission Complete EX8 1.2号
リーダー:Grandmax:SHOCK LEADER:28ld
ルアー:APIA bit-V:レッドヘッド
- 2017年2月11日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 3 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 4 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 13 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 29 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント