プロフィール
のびのび夫
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:84
- 昨日のアクセス:33
- 総アクセス数:176119
QRコード
▼ 成功と失敗
- ジャンル:日記/一般
さて、最近、朝から晩まで仕事漬けなんですが、頑張り過ぎもいけないので、
そう、最近の仕事場が志布志周辺なんで、仕事昼に切り上げて、釣り&観光です。
まずは13:45からのロケット打ち上げを見に行くことに、
13時に鹿屋をでました。残り時間45分…
近道を聞いたし間に合うだろうと、思っていましたが、
まさかの山道が渋滞で行き詰まり(T_T)
ソッコーUターンかまして、さらに遠回り経由で目的地を目指しました。
この頃から自分の流れでもカウントダウン始まりだしました。時計とにらめっこ。
向かってる車は皆90km/h以上。
飛ばしまくって、13:44にギリギリ到着。
すぐ打ち上がるだろうと思ってましたが、打ち上がらず…
また、失敗なのか?
近くの人に聞いてみると、14:00に変更だよ。と…
あら、慌てなくてよかった。
で、14:00に無事。

町内放送みたいなのでカウントダウンもありなかなか楽しめました、発射の音は軽く鳥肌たちましたね、
そして、釣り開始、予想より、台風のウネリ強く、手こずりまくり。
かなり高い足場からの釣り、強風、半端ない糸フケ、プラグ系はほぼ流されて、使い物にならず、ジグは回収時に岩に叩きつけられ、リーダー共にボロボロ。
結局、

おっきなサヨリだけでした。
サヨリ取り込み時におっきな三角ヒレが海面に…
海に落ちたら、サメの餌食になると思ったら、怖くなって、終了。
気分転換にはなりました。
しかし、こういう、悪コンディションの時にこそ経験とウデで釣果に差がでるんでしょうね。
自分は完敗。イイ経験になりました。
iPhoneからの投稿
そう、最近の仕事場が志布志周辺なんで、仕事昼に切り上げて、釣り&観光です。
まずは13:45からのロケット打ち上げを見に行くことに、
13時に鹿屋をでました。残り時間45分…
近道を聞いたし間に合うだろうと、思っていましたが、
まさかの山道が渋滞で行き詰まり(T_T)
ソッコーUターンかまして、さらに遠回り経由で目的地を目指しました。
この頃から自分の流れでもカウントダウン始まりだしました。時計とにらめっこ。
向かってる車は皆90km/h以上。
飛ばしまくって、13:44にギリギリ到着。
すぐ打ち上がるだろうと思ってましたが、打ち上がらず…
また、失敗なのか?
近くの人に聞いてみると、14:00に変更だよ。と…
あら、慌てなくてよかった。
で、14:00に無事。

町内放送みたいなのでカウントダウンもありなかなか楽しめました、発射の音は軽く鳥肌たちましたね、
そして、釣り開始、予想より、台風のウネリ強く、手こずりまくり。
かなり高い足場からの釣り、強風、半端ない糸フケ、プラグ系はほぼ流されて、使い物にならず、ジグは回収時に岩に叩きつけられ、リーダー共にボロボロ。
結局、

おっきなサヨリだけでした。
サヨリ取り込み時におっきな三角ヒレが海面に…
海に落ちたら、サメの餌食になると思ったら、怖くなって、終了。
気分転換にはなりました。
しかし、こういう、悪コンディションの時にこそ経験とウデで釣果に差がでるんでしょうね。
自分は完敗。イイ経験になりました。
iPhoneからの投稿
- 2013年9月15日
- コメント(8)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『君は誰?』 2025/10/8 (水) …
- 20 時間前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 1 日前
- はしおさん
- マサカド:アローシュート
- 6 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 28 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 真夏の九頭竜川シーバスを求めて
- JUMPMAN
最新のコメント