プロフィール

たかふみ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:56
- 昨日のアクセス:46
- 総アクセス数:60513
QRコード
▼ 今年初のバチ抜けフィッシュ
後中潮初日。下げ1時間から2時間。ホーム河川。
3月に入ってからいろいろと忙しく約3週間ぶりのつりになってしまった。
しかも短時間(泣)
久しぶりに川に来たが最後に来たときよりもハクの量が3倍くらい増えてていよいよ本番って感じがして来た。
そして今日は後中潮初日。絶好のバチ日和。
忙しかったり(ホゲたり)してまだ今年はバチで魚をかけてない。気合をいれていこう。
早速家の近くのワンドにつくと、多数モジリが見えて雰囲気は抜群だ。
流速差にできるヨレの本流側でのモジリが多い。
ヨレを輪切りにするようにカーム110、ハイドロスリム、スライ95とローテしていってバイトは出るもののフッキングには至らず。
そろそろ時合が終わりそうなところでアルデンテ95を同じく投げてヨレに入ったところでゴン。

フッコクラスだが深いバイトでトルクが強かった!
その後やはりモジリはおさまってしまい、時間も近づいてきていたので撤収。
春来たりけり。

3月に入ってからいろいろと忙しく約3週間ぶりのつりになってしまった。
しかも短時間(泣)
久しぶりに川に来たが最後に来たときよりもハクの量が3倍くらい増えてていよいよ本番って感じがして来た。
そして今日は後中潮初日。絶好のバチ日和。
忙しかったり(ホゲたり)してまだ今年はバチで魚をかけてない。気合をいれていこう。
早速家の近くのワンドにつくと、多数モジリが見えて雰囲気は抜群だ。
流速差にできるヨレの本流側でのモジリが多い。
ヨレを輪切りにするようにカーム110、ハイドロスリム、スライ95とローテしていってバイトは出るもののフッキングには至らず。
そろそろ時合が終わりそうなところでアルデンテ95を同じく投げてヨレに入ったところでゴン。

フッコクラスだが深いバイトでトルクが強かった!
その後やはりモジリはおさまってしまい、時間も近づいてきていたので撤収。
春来たりけり。
ロッド : フージンADナチュラルセブン77MH
リール : 17エクスセンス3000MHG
ライン : キャリアハイ6 1.2号
リーダー : ポケットショックリーダーFC 16lb
ルアー : アルデンテ95(ペルルピンク)
本日のタックルケース

- 2020年3月26日
- コメント(0)
コメントを見る
たかふみさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
| 22:00 | 深まる秋と夜鯊あそび遊び |
|---|
| 16:00 | 遠距離攻略の立役者 コノシロのレンジとマッチ |
|---|
登録ライター
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 4 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 7 日前
- 濵田就也さん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 10 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 21 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 29 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ












最新のコメント