プロフィール

患者N
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:31
- 昨日のアクセス:56
- 総アクセス数:45892
QRコード
▼ 2019.6/27長潮 40.40.59
- ジャンル:釣行記
- (ホーム河川)
あ〜気になる_(:3 」∠)_
魚の入りが気になる_(┐「ε:)_
今年は平日出勤は控えめにしようと思ってるのにw
ボイルしてたな〜
良いサイズの反応っぽいのあったしな〜
梅雨時期。今夜は雨予報か〜
よし、行くよー!w
上流はきだしでスリムでポン!40サイズ
針折れた…から75にチェンジ
中間のアップに投げてポン!40サイズ
30分で2本。食い気はあるんだが( ´Д`)y━・~~
やっぱり下流なのかね〜
今日は無反応…
長潮だと上げてても足場残ってるね〜
ん、去年と同じ様な地形に戻りつつある!
頼むよーブレイク作ってくれよーo(`ω´ )o
粘るも無反応。
やっぱり最近魚っ気があるのは上流側だな。
はきだしで騒いでる奴を狙うか、と移動。
反応しないからボラや鯉かもしれないけど、可能性があるのはそこだけ。
遠くてハッキリはわからないけどボイルやチェイスらしき音に聞こえる時もある
ヨシ、温存してても仕方がない。
格安ローリング風で根掛かりリスクに立ち向かおう!
はい、色々かすりながら頑張ったけど無反応…
やっぱりすぐに離れては食わないのかな
かといって俺の腕ではピンで投げれる距離ではない…
ここ数日、デカいルアーを投げてみようと考えていた
神様はアタリが無くなると言ってたけど、いつまでもセイゴちゃんを相手してるつもりはない
潮止まり付近
自家塗装で生まれ変わったフランキーに変える
これなら届く。着水してから溜めを使える。
数投目、何かに擦った様な違和感。するとチェイスらしき音が発生!音の方に少しズラしてもう一度ゆっくり通す。
ゴゴン!
よし!獲った!
やっぱりシーバスが付いてたかo(`ω´ )o
59センチ
絶妙に足りないw
でもスズキサイズが入り始めたのには間違いない、
何度かの釣行で獲れなかった魚を獲った。
少しモヤモヤの残ってるが満足して終了。
- 2019年6月28日
- コメント(0)
コメントを見る
患者Nさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 1 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 6 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 10 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 23 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN
-
- 北東風と回遊ヒラスズキ
- ダニー











最新のコメント