プロフィール
かいじゅう
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:6
- 総アクセス数:98454
QRコード
▼ Revenge
- ジャンル:釣行記
暖かくなりましたねぇ~。
というか4月初旬でこの暑さって(^_^;)
愛娘も今年から小学生。
ということで入学式!
入学式の写真といえば、やはり桜でしょうか!

ご覧くださいこの素晴らしい葉桜!!!
桜咲くのが早すぎるんじゃい!
しかし子供の成長って早いですねぇ~。
相手にしてもらえなくなるのも、そう遠くはないんだろうなぁ。。。
さて、この前の土日。
土曜日はりょうたくんと同行。
私は掌ヒラメが1枚のみ。。。
それに対し、りょうたくんはヒラメ2枚にランカーメゴチ(チビマゴチ)1匹。
サイズはともかくこの釣果の差って、既に私を追い越していきやがった。。。
もう教えてあげないんだから。。。
日曜日はさるかにさんとりょうたくんと同行。
外道1匹の私に対し、さるかにさんはオトナのオモチャを多数使いこなし、絶妙なテクニックでヒラメ3枚!
この釣果の差、腕と引き出しの多さの違いなんでしょうね。。。
この自分の不甲斐なさへのリベンジをしなくては。。。
入学式で有給休暇を頂いたので早朝に出撃を考えるが、どこに入るか悩む。
ソル友のハネさんに相談すると、ハネさんもお休みとのことで同行してもらえることに!
朝の待ち合わせサーフに先に到着すると、なかなかの波の高さに加え東からの風。。。
こりゃフラットも厳しいそうだなぁと思って呆然としているとハネさん登場。
シーバスが出そうですね!なんて言いながら取り敢えず入砂。
久々のサーフ。
14gのジグヘッドに3インチのワームでスタートするが、波と風でルアーの動きがイマイチ解らない。。。
ここで早くもエ~スのGIGを投入。
1投目、ストップ&ゴーで探っていると根掛かり。。。
なんとか回収するとジグが付いて来た(笑)
ボトムを叩いていると根掛かりしやすい感じ。
数投し地形もボンヤリ解ってきたとこでレンジを変えながら探っていると、手前でガンッ!
シーバスだ! と思ったが、 ん? ヒラメじゃね?

40UP!
居るじゃん!!!
ハネさんに報告。
すると直ぐにハネさん2連発!!!
流石でございますm(_ _)m
この状況でもかなり手前に寄っている。
ならばと7gジグヘッド3インチワームに変更。
波と風に揉まれルアーの動きが解らないが、中層辺りを漂わせるイメージで、こんな感じかなぁなんて思っているとヌッ!と。


ギリ40UP!
ハネさんがゲットした魚も頂き!

ハネさんと久々の朝マヅメプレイ!
楽しかったぁ(笑)
ありがとうございました(^^ゞ
しかし諦めていたにもかかわらず、ヒラメの高反応!
何年やっててもやはり『撃ってみないと解らない』ということを再認識させられました!
まぁやっぱり釣れないなということが大半ですけどね(^_^;)

というか4月初旬でこの暑さって(^_^;)
愛娘も今年から小学生。
ということで入学式!
入学式の写真といえば、やはり桜でしょうか!

ご覧くださいこの素晴らしい葉桜!!!
桜咲くのが早すぎるんじゃい!
しかし子供の成長って早いですねぇ~。
相手にしてもらえなくなるのも、そう遠くはないんだろうなぁ。。。
さて、この前の土日。
土曜日はりょうたくんと同行。
私は掌ヒラメが1枚のみ。。。
それに対し、りょうたくんはヒラメ2枚にランカーメゴチ(チビマゴチ)1匹。
サイズはともかくこの釣果の差って、既に私を追い越していきやがった。。。
もう教えてあげないんだから。。。
日曜日はさるかにさんとりょうたくんと同行。
外道1匹の私に対し、さるかにさんはオトナのオモチャを多数使いこなし、絶妙なテクニックでヒラメ3枚!
この釣果の差、腕と引き出しの多さの違いなんでしょうね。。。
この自分の不甲斐なさへのリベンジをしなくては。。。
入学式で有給休暇を頂いたので早朝に出撃を考えるが、どこに入るか悩む。
ソル友のハネさんに相談すると、ハネさんもお休みとのことで同行してもらえることに!
朝の待ち合わせサーフに先に到着すると、なかなかの波の高さに加え東からの風。。。
こりゃフラットも厳しいそうだなぁと思って呆然としているとハネさん登場。
シーバスが出そうですね!なんて言いながら取り敢えず入砂。
久々のサーフ。
14gのジグヘッドに3インチのワームでスタートするが、波と風でルアーの動きがイマイチ解らない。。。
ここで早くもエ~スのGIGを投入。
1投目、ストップ&ゴーで探っていると根掛かり。。。
なんとか回収するとジグが付いて来た(笑)
ボトムを叩いていると根掛かりしやすい感じ。
数投し地形もボンヤリ解ってきたとこでレンジを変えながら探っていると、手前でガンッ!
シーバスだ! と思ったが、 ん? ヒラメじゃね?

40UP!
居るじゃん!!!
ハネさんに報告。
すると直ぐにハネさん2連発!!!
流石でございますm(_ _)m
この状況でもかなり手前に寄っている。
ならばと7gジグヘッド3インチワームに変更。
波と風に揉まれルアーの動きが解らないが、中層辺りを漂わせるイメージで、こんな感じかなぁなんて思っているとヌッ!と。


ギリ40UP!
ハネさんがゲットした魚も頂き!

ハネさんと久々の朝マヅメプレイ!
楽しかったぁ(笑)
ありがとうございました(^^ゞ
しかし諦めていたにもかかわらず、ヒラメの高反応!
何年やっててもやはり『撃ってみないと解らない』ということを再認識させられました!
まぁやっぱり釣れないなということが大半ですけどね(^_^;)

- 2018年4月6日
- コメント(11)
コメントを見る
最新のコメント