プロフィール
にっき
長崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:28
- 総アクセス数:92733
QRコード
▼ 今季ラスト磯ヒラ釣行
- ジャンル:釣行記
- (ヒラスズキ)
珍しく休日シケ予報だったので、超久しぶりにヒラスズキ行って来ました。
とは言え、この時期のシケ具合はたかが知れてますけどね。
早朝2時半起きで、平戸方面へと車を走らせました。
この日は、釣り仲間のボッカさんも同行。
夜明けと共に崖を下り、ポイントイン。
予想どおりのショボイサラシに、ちょっとがっかり。
手堅く朝マズメに釣っておきたいとこでしたが、これがまさかのノーバイト。
しばらくたってから、セイゴサイズが水面を割るも、フックアップには至らず。
その後も、1度だけ70クラスが出ましたが、これまた食いが悪いのかヒットに繋がらず。
昼頃まで頑張り、結局1本も獲れずに終了となりました。
同行のボッカさんもノーフィッシュ。
ベイトが小さすぎたからか、やけに食いが渋い感じでした。

今季最後と決めて向かったヒラスズキ釣行でしたが、残念な結果で終わりました。
次回はハイシーズンとなる秋ですかね~。
とは言え、この時期のシケ具合はたかが知れてますけどね。
早朝2時半起きで、平戸方面へと車を走らせました。
この日は、釣り仲間のボッカさんも同行。
夜明けと共に崖を下り、ポイントイン。
予想どおりのショボイサラシに、ちょっとがっかり。
手堅く朝マズメに釣っておきたいとこでしたが、これがまさかのノーバイト。
しばらくたってから、セイゴサイズが水面を割るも、フックアップには至らず。
その後も、1度だけ70クラスが出ましたが、これまた食いが悪いのかヒットに繋がらず。
昼頃まで頑張り、結局1本も獲れずに終了となりました。
同行のボッカさんもノーフィッシュ。
ベイトが小さすぎたからか、やけに食いが渋い感じでした。

今季最後と決めて向かったヒラスズキ釣行でしたが、残念な結果で終わりました。
次回はハイシーズンとなる秋ですかね~。
- 2012年7月2日
- コメント(1)
コメントを見る
にっきさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 4 時間前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 7 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント