プロフィール
ハン
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:173
- 総アクセス数:258607
QRコード
▼ またしても、はずれ
- ジャンル:釣行記
水曜日に寒波が来て、東京は雪。
だいぶ暖かかったのに、グッと冷え込んでしまった。
昨年の記憶が忘れられず、きっとこの潮回りだろうと期待して
夕方から22番に出撃。
出撃時の気温7度。
日が出ている時間とはいえ、思ったよりも気温が高い。
17時過ぎに現場に到着。
対岸は、すでにアングラーの列。
こっちは、見える範囲にはもうひとりだけ。
風も弱く、これで始まれば言う事なし。
満潮が16:03、日の入りが17:20、すでに下げ始めてる。
いつもの潮だまりをチェック。
なにも居ない。
暗くなるのを待ちながら、ミノー系を中心に動き、コースをチェック。
そろそろのはず...
待っても、待っても、ライズは出ない。
足元のヨレもすでに良い感じなのに...
ルアーローテをしながら、上流に少しづつ移動。
沖で、単発のモジリ。
トレースしてみるが反応なし。
うーーーむ、今日だと思ったんだけどなー。
潮だまりを、再チェック。

やっぱり抜けてます。
下げ始めても、暗くならないと抜けないんですね。
ライズが無いと、どうにも手が出ない。
手前のヨレをアップにエリテンでチェック。
何もなし。
少しづつ移動し、同じコースをチェック。
エリテンEVを入れてみる、おー、良く飛ぶ。
これは使いやすい。
ルアーが流れに乗ったタイミングで、まとわりつくようなバイト。
続けて、グン。
居ました、緩めのドラグが鳴る。
ちょっと良いサイズかも。
でも、なんか変。
なんとかよせてランディングしてみると...

マルタウグイでした。
結構引いて、楽しませてもらったんですが...残念。
干潮前まで、粘ってみたもののかなり潮位が下がってから
単発でライズはあったが、対処できず。
バイトも、マルちゃんの1回のみ。
やっぱ、そううまくはいかないね。
だいぶ暖かかったのに、グッと冷え込んでしまった。
昨年の記憶が忘れられず、きっとこの潮回りだろうと期待して
夕方から22番に出撃。
出撃時の気温7度。
日が出ている時間とはいえ、思ったよりも気温が高い。
17時過ぎに現場に到着。
対岸は、すでにアングラーの列。
こっちは、見える範囲にはもうひとりだけ。
風も弱く、これで始まれば言う事なし。
満潮が16:03、日の入りが17:20、すでに下げ始めてる。
いつもの潮だまりをチェック。
なにも居ない。
暗くなるのを待ちながら、ミノー系を中心に動き、コースをチェック。
そろそろのはず...
待っても、待っても、ライズは出ない。
足元のヨレもすでに良い感じなのに...
ルアーローテをしながら、上流に少しづつ移動。
沖で、単発のモジリ。
トレースしてみるが反応なし。
うーーーむ、今日だと思ったんだけどなー。
潮だまりを、再チェック。

やっぱり抜けてます。
下げ始めても、暗くならないと抜けないんですね。
ライズが無いと、どうにも手が出ない。
手前のヨレをアップにエリテンでチェック。
何もなし。
少しづつ移動し、同じコースをチェック。
エリテンEVを入れてみる、おー、良く飛ぶ。
これは使いやすい。
ルアーが流れに乗ったタイミングで、まとわりつくようなバイト。
続けて、グン。
居ました、緩めのドラグが鳴る。
ちょっと良いサイズかも。
でも、なんか変。
なんとかよせてランディングしてみると...

マルタウグイでした。
結構引いて、楽しませてもらったんですが...残念。
干潮前まで、粘ってみたもののかなり潮位が下がってから
単発でライズはあったが、対処できず。
バイトも、マルちゃんの1回のみ。
やっぱ、そううまくはいかないね。
- 2013年2月10日
- コメント(9)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 1 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 7 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 7 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 8 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント