プロフィール
ハン
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:25
- 昨日のアクセス:74
- 総アクセス数:246229
QRコード
▼ いまひとつ
- ジャンル:釣行記
今週は、台風で大雨。
昨日もお昼頃まで雨。
風邪をひいて、寝込んでたので、起きれなかったら今週は
休みにしようと目覚ましをかけて就寝。
まぁー、昼間寝てたし、目覚ましセットすりゃー起きるわな。
下げ狙いなら、ゆっくり起きればよかったんだが、マズメ主義なので
5時頃に51番に出撃。
かなり降ったんで、濁りはひどいが、イヤな濁り方ではなさそう。
珍しく、対岸に2人のみで、こっち側は先行者なし。
今日は、ボラが結構入っているようだが、他のライズは全くなし。
準備をしていると、どこからともなく子猫登場。
猫は良く見かけるが、こいつは人を怖がらない。
いきなりすり寄ってきて、長靴で爪をといだり、ウエストバックに
ぶら下がってるフィッシュグリップに飛びついたりとうっとおしい。
他にアングラーがいないせいか、キャストを始めても
足元でウロウロ。
近くのゴミをゴソゴソ。
今日の相棒は、こいつのようです。

まだ、上げてる時間なのにすでに下げてる。
雨の影響で、濁った真水が上げ潮の上をすべってる2枚潮。
うーーーむ。
激濁りの時は、表層系が良いなんて聞いてたので、
モルモ、コモⅡを試してみるが反応なし。
バイブに変更して早々に、ボディタッチ。
なにか魚は、居る感じ。
数投目、ゴンゴンとバイト。
グングンと数回ヘッドシャイク後、テンションが抜ける。
その後、沈黙。
早起きした甲斐がない。
2枚潮のせいか、レンジバイブでうまくボトムが取れず、
ビガップを入れてみる。
いつもの岩場を確認し、下の潮に乗せてドリフトするイメージで
スローにチェックしてみる。
X80にチェンジして、同じパターンでチェック。
これ、正解なのかなー。
悩みつつもバイブがイマイチなので、しばらくこのパターンでチェック。
ココン。
とりあえず、バイトしてくる奴がいました。
小ぶりなので、一気に抜き上げ。

サイズは、40cmくらい。
連発するかと思ったが、後が続かず沈黙。
満潮の時間を過ぎたにもかかわらず、潮位がなかなか下がらない。
下の潮は、まだ下げてないのかなー。
と、足元で押さえ込むようなバイト。
ジーーーーーーー。
これは、スレだよな。
いつになく? いつものように? パワフル。
ドラグを少しづつ締めて、距離を詰めていこうとするがダメ。
場を荒らさないように、とりあえず下流に移動。
これで本命なら相当なサイズ...いつも思うこと。
本命だった事がない。
ようやく浮いてきそうだが、濁りがひどくて魚が見えない。
グワン。
・ ・ ・ ?
鯉じゃない。
一瞬見えた尾ひれ...
今日は、キミなのね。
今日のアシストは、子猫。
ちょっと、無理だよな。
仕方なくネットを持って、右往左往。
なんとか寄せてランディング...って、こいつ入る?
半ば無理やりランディング。

お初です。
このとぼけた顔、サイズはなんと95cm。
偶然なのか、口に掛かってたので、なんとか獲れました。
このネット、良い仕事してくれます。
ふと土手の上をみると、散歩していたご夫婦らしき人が、
こっちを見て拍手してくれてました。
ここにも居たんですね、レンギョ。
さすがの子猫も、あまりの大きさに遠巻きで見てるだけでした。
その後、少し潮位が下がってきたところで、FXさん登場。
状況を説明して、別れた直後にサンダーブレードにバイト。
エラ洗いに耐えて、足元に寄せたところで、足元のわずかな
エグレに入られ、ルアーが岸壁に当たったようで、そのはずみで
フックアウト。
結構それなりのサイズだったのに...
その後、旦那さんも登場。
下げが効いてきたところで、ゴン。

もういっちょ。

ついでに。

五目釣りです。
一目足りないか。
アングラーも増えてきたこともあり、体調を考えて10時前に撤収。
まあ、ホゲなかったんで良しとしよう。
シーバス : 1 (40cm)
ルアー : X-80
バラシは、サンダーブレード ホロブルピンイワシ
ニゴイは、レンジバイブでした。
昨日もお昼頃まで雨。
風邪をひいて、寝込んでたので、起きれなかったら今週は
休みにしようと目覚ましをかけて就寝。
まぁー、昼間寝てたし、目覚ましセットすりゃー起きるわな。
下げ狙いなら、ゆっくり起きればよかったんだが、マズメ主義なので
5時頃に51番に出撃。
かなり降ったんで、濁りはひどいが、イヤな濁り方ではなさそう。
珍しく、対岸に2人のみで、こっち側は先行者なし。
今日は、ボラが結構入っているようだが、他のライズは全くなし。
準備をしていると、どこからともなく子猫登場。
猫は良く見かけるが、こいつは人を怖がらない。
いきなりすり寄ってきて、長靴で爪をといだり、ウエストバックに
ぶら下がってるフィッシュグリップに飛びついたりとうっとおしい。
他にアングラーがいないせいか、キャストを始めても
足元でウロウロ。
近くのゴミをゴソゴソ。
今日の相棒は、こいつのようです。

まだ、上げてる時間なのにすでに下げてる。
雨の影響で、濁った真水が上げ潮の上をすべってる2枚潮。
うーーーむ。
激濁りの時は、表層系が良いなんて聞いてたので、
モルモ、コモⅡを試してみるが反応なし。
バイブに変更して早々に、ボディタッチ。
なにか魚は、居る感じ。
数投目、ゴンゴンとバイト。
グングンと数回ヘッドシャイク後、テンションが抜ける。
その後、沈黙。
早起きした甲斐がない。
2枚潮のせいか、レンジバイブでうまくボトムが取れず、
ビガップを入れてみる。
いつもの岩場を確認し、下の潮に乗せてドリフトするイメージで
スローにチェックしてみる。
X80にチェンジして、同じパターンでチェック。
これ、正解なのかなー。
悩みつつもバイブがイマイチなので、しばらくこのパターンでチェック。
ココン。
とりあえず、バイトしてくる奴がいました。
小ぶりなので、一気に抜き上げ。

サイズは、40cmくらい。
連発するかと思ったが、後が続かず沈黙。
満潮の時間を過ぎたにもかかわらず、潮位がなかなか下がらない。
下の潮は、まだ下げてないのかなー。
と、足元で押さえ込むようなバイト。
ジーーーーーーー。
これは、スレだよな。
いつになく? いつものように? パワフル。
ドラグを少しづつ締めて、距離を詰めていこうとするがダメ。
場を荒らさないように、とりあえず下流に移動。
これで本命なら相当なサイズ...いつも思うこと。
本命だった事がない。
ようやく浮いてきそうだが、濁りがひどくて魚が見えない。
グワン。
・ ・ ・ ?
鯉じゃない。
一瞬見えた尾ひれ...
今日は、キミなのね。
今日のアシストは、子猫。
ちょっと、無理だよな。
仕方なくネットを持って、右往左往。
なんとか寄せてランディング...って、こいつ入る?
半ば無理やりランディング。

お初です。
このとぼけた顔、サイズはなんと95cm。
偶然なのか、口に掛かってたので、なんとか獲れました。
このネット、良い仕事してくれます。
ふと土手の上をみると、散歩していたご夫婦らしき人が、
こっちを見て拍手してくれてました。
ここにも居たんですね、レンギョ。
さすがの子猫も、あまりの大きさに遠巻きで見てるだけでした。
その後、少し潮位が下がってきたところで、FXさん登場。
状況を説明して、別れた直後にサンダーブレードにバイト。
エラ洗いに耐えて、足元に寄せたところで、足元のわずかな
エグレに入られ、ルアーが岸壁に当たったようで、そのはずみで
フックアウト。
結構それなりのサイズだったのに...
その後、旦那さんも登場。
下げが効いてきたところで、ゴン。

もういっちょ。

ついでに。

五目釣りです。
一目足りないか。
アングラーも増えてきたこともあり、体調を考えて10時前に撤収。
まあ、ホゲなかったんで良しとしよう。
シーバス : 1 (40cm)
ルアー : X-80
バラシは、サンダーブレード ホロブルピンイワシ
ニゴイは、レンジバイブでした。
- 2012年6月23日
- コメント(9)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 霞ヶ浦シーバス
- 22 時間前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 6 日前
- ichi-goさん
- 新品リールを1年以上寝かしちゃ…
- 20 日前
- papakidさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 27 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #9
- 30 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
-
- 春爆は終演か?❗
- グース
最新のコメント