プロフィール
ハン
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:23
- 昨日のアクセス:33
- 総アクセス数:246260
QRコード
▼ 地形チェック
- ジャンル:釣行記
今日は、日中に大潮の干潮がまわってくる貴重な日。
普段、根掛かりに悩まされ、バイトに恵まれない私は
海底の地形のチェックを兼ねて出撃。
午前中の用事も結構スムーズに終わり、ちょうど干潮時に
現地に到着。
潮が引いて足元には濁りも入り良い感じ。
まずは、河川がらみの苦手なポイントをチェック。
ふむ、ふむ、テトラの先に2、3mゴロタが見える。
その先はブレイクなのかなー。

それにしても、ルアーマンがいない。
しばらく走ると、なにやら怪しげな2人組を発見。
おー、テツさん。
ということは、お隣はゴマさんですね。
はじめましてのご挨拶。
状況を聞くと、厳しいらしい。
撤収の相談かと思いきや、シーバス攻略の作戦会議中との事。
ここで別れて自分は調査を継続。
ふむ、ふむ。
こいつが、私の大事なルアーを持っていく怪獣か。

写真のテトラ中央辺りの少し前にできたヨレ。
拡大するとこんな感じ。

写真中央あたり、うっすらと見える怪獣。
少し離れて、もう1列テトラが沈んでいました。
この先は、砂地なのかなー。
ここで、しばらく怪獣の周りをミノーでチェックした後、
人口磯に移動に合流、ランチミーティング。
テツさん、おにぎり御馳走様でした。
ゴマさん、さすがいろいろ御存知ですね。
なかなかお聞きするばかりで提供できるネタがありませんでした。
その後、しばらく人工磯を調査し、お二人に1時間ほど
遅れて調査終了。
バイトは、全くありませんでしたが、調査はできたし
ゴマさんにもお会いできたので、今日はOKです。
これで、次回以降、調査の効果が発揮できれば
言う事なしですな。
10回目の釣行無事終了。
普段、根掛かりに悩まされ、バイトに恵まれない私は
海底の地形のチェックを兼ねて出撃。
午前中の用事も結構スムーズに終わり、ちょうど干潮時に
現地に到着。
潮が引いて足元には濁りも入り良い感じ。
まずは、河川がらみの苦手なポイントをチェック。
ふむ、ふむ、テトラの先に2、3mゴロタが見える。
その先はブレイクなのかなー。

それにしても、ルアーマンがいない。
しばらく走ると、なにやら怪しげな2人組を発見。
おー、テツさん。
ということは、お隣はゴマさんですね。
はじめましてのご挨拶。
状況を聞くと、厳しいらしい。
撤収の相談かと思いきや、シーバス攻略の作戦会議中との事。
ここで別れて自分は調査を継続。
ふむ、ふむ。
こいつが、私の大事なルアーを持っていく怪獣か。

写真のテトラ中央辺りの少し前にできたヨレ。
拡大するとこんな感じ。

写真中央あたり、うっすらと見える怪獣。
少し離れて、もう1列テトラが沈んでいました。
この先は、砂地なのかなー。
ここで、しばらく怪獣の周りをミノーでチェックした後、
人口磯に移動に合流、ランチミーティング。
テツさん、おにぎり御馳走様でした。
ゴマさん、さすがいろいろ御存知ですね。
なかなかお聞きするばかりで提供できるネタがありませんでした。
その後、しばらく人工磯を調査し、お二人に1時間ほど
遅れて調査終了。
バイトは、全くありませんでしたが、調査はできたし
ゴマさんにもお会いできたので、今日はOKです。
これで、次回以降、調査の効果が発揮できれば
言う事なしですな。
10回目の釣行無事終了。
- 2011年4月20日
- コメント(7)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 霞ヶ浦シーバス
- 1 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 7 日前
- ichi-goさん
- 新品リールを1年以上寝かしちゃ…
- 21 日前
- papakidさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 28 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #9
- 1 ヶ月前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
-
- 春爆は終演か?❗
- グース
最新のコメント