プロフィール
ハン
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:223
- 昨日のアクセス:294
- 総アクセス数:252817
QRコード
▼ なーんもなし
- ジャンル:釣行記
早朝から、クレーンの状況を視察。
沖には大型船が停泊しているものの、先日見た大型クレーンは
見当たらない。船だったのかなー。
釣りには、全く影響なさそうです。
今日は、スライドエッジを中心にローテ。
朝一、先行者なく右角に陣取ってピース100から開始。
まったく異常なし。
ミノー、バイブとローテしても全く同じ。
明るくなって、パラパラ人が入って来たけど誰もバイトなさそう。
左角が気になり、そっちに移動、先行者に聞くとダメーとの事。
しばらくいろいろキャストして反応がないので、そのまま荒川側に。
岸壁と平行に走る潮目が、近くなってる辺りまで歩いて開始。
手前の沈みテトラがとってもやりにくい。
今日もベイトは目視できない、でもたまーに鵜がサッパらしき
ベイトを食ってる、結構でかいベイト。
こっちもダメなので、再度戻って真ん中あたりをランガン。
ここで、いきなりの雨。
一斉にアングラーが撤収していきます。
残ったのは見える範囲に自分をいれて4人。
干潮も近いし、こんな時にバイトがあるに違いない。
と自分を励ましタロットを投げる、投げる、投げる。
なーるほど、タロットはこういう感じなんだ。
活性が高い時なら良さげだなー。
結局、雨も上がり異常なく干潮を迎え撤収。
見た限りキャッチはなさそう。
それほど寒くないのに...
なんて短い秋なんだろう。
久しぶりの荒川越えがカラダにこたえました。
沖には大型船が停泊しているものの、先日見た大型クレーンは
見当たらない。船だったのかなー。
釣りには、全く影響なさそうです。
今日は、スライドエッジを中心にローテ。
朝一、先行者なく右角に陣取ってピース100から開始。
まったく異常なし。
ミノー、バイブとローテしても全く同じ。
明るくなって、パラパラ人が入って来たけど誰もバイトなさそう。
左角が気になり、そっちに移動、先行者に聞くとダメーとの事。
しばらくいろいろキャストして反応がないので、そのまま荒川側に。
岸壁と平行に走る潮目が、近くなってる辺りまで歩いて開始。
手前の沈みテトラがとってもやりにくい。
今日もベイトは目視できない、でもたまーに鵜がサッパらしき
ベイトを食ってる、結構でかいベイト。
こっちもダメなので、再度戻って真ん中あたりをランガン。
ここで、いきなりの雨。
一斉にアングラーが撤収していきます。
残ったのは見える範囲に自分をいれて4人。
干潮も近いし、こんな時にバイトがあるに違いない。
と自分を励ましタロットを投げる、投げる、投げる。
なーるほど、タロットはこういう感じなんだ。
活性が高い時なら良さげだなー。
結局、雨も上がり異常なく干潮を迎え撤収。
見た限りキャッチはなさそう。
それほど寒くないのに...
なんて短い秋なんだろう。
久しぶりの荒川越えがカラダにこたえました。
- 2010年11月22日
- コメント(9)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 7 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 12 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 17 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 19 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 22 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント