プロフィール
マサの弟子
島根県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:20
- 昨日のアクセス:8
- 総アクセス数:28818
QRコード
▼ 久々のナイトシーバス
- ジャンル:日記/一般
昨夜親父とホームポイントにシーバスを狙ってきました!
いざ到着してみるとかなりの澄み潮。。。
とりあえずレッドヘッドのヨレヨレからスタート♪
しかし流れもなく、ベイトもおらずNo感じなのでバイブレーションにチェンジ!
シマノサルベージ70Sに変更。
すると沖の方からデカイ個体が足元まで追いかけてきた!( ̄□ ̄;)!!
ピックアップ時にUターンし帰って行ったので沖の方で足元で起こった事を想像してリフト&フォールからの早巻きにした瞬間!!!
ゴンッ!
と明確なバイト♪
アワセを入れてファイト開始!
かなりの引きだがまったくエラアライをしない…
ベイトを引っかけたか?と思って寄せてきていると足元でなかなか良いサイズが見えた!
そこから急に暴れだす( ̄□ ̄;)!!
大型にありがちな抵抗ですね♪
ファイト中に
ブツッ
とフックが1本外れた感覚がした。
掛かりどころを確認するとバレにくい所に1本のフックが掛かっていたが確かにフックが外れていた(; ̄ー ̄A
掛かりどころを確認して外れたもう一本を掛けひと安心(*^^*)
親父にランディングで口を掴んでもらい無事ランディングも終了(^-^)v♪
久しぶりのなかなかのサイズで75㌢(*^^*)
最近の釣果にしては嬉しかったです(*^^*)
見えない魚をブラインドでサイトフィッシングをしているようで面白かったです♪
そのあとまさかのアクシデント!。。。
ルアーのフックが手のひらに深く突き刺さる( ´△`)
根性で引き抜きましたが、以前刺さった時と同じようにやっぱり痛みを感じない 笑
皆さんもシーズンがこれからなので気を付けて下さいねヽ( ̄▽ ̄)ノ
そのあと何度かバイトはあるもののアワセきれず納竿としました(^-^)v
また甘い汁を吸いに行って来たいとおもいます♪(^-^)v
‐タックルデータ‐
モアザンブランジーノ95ML
10セルテート2500R
キャストアウェイ12lb
ショックリーダー20lb
ヨレヨレ、サルベージ70S、サスケ烈波120

- 2014年3月29日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 1 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 3 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 3 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 4 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント