プロフィール
ネコハチ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:1
- 総アクセス数:22094
QRコード
▼ 令和初は人生初バスをメバリングメソッドで!
- ジャンル:釣行記
皆様非常にご無沙汰しています。
あまりにも久しぶり過ぎて、いつの間にか年号も変わっております。
仕事が忙しすぎてロクに釣りも行けてないですが、まったく行けてないこともなく……
要するに、ボウズの時は記事にしてないだけでしたw
今年のゴールデンウイークもいつものごとく仕事で埋まると思いきや、ふと隙間が出来たのでいつもの多摩川に行きました。
目的は仕事のストレスからうっかりヤフオクで落札したリール、アルファスエア5.8のオーバーホール後のテストです。
合わせるロッドはいつものFishmanシリーズではなく、これまた昔にヤフオクにて入手した月下美人MX B69ULーS・Kです。
B69ULーS・Kは残念ながら去年にカタログ落ちしてしまいましたが、軽量かつ自分が所有するロッドで唯一のソリッドティップモデルなのでお気に入りです。
準備を終え、まずは適当にフック無しスプーンを投げて具合を確認……
まずまず問題ない仕上がりです。ローギアも巻物にはイイ感じ!
いよいよ実戦練習として、フックのついたルアーをキャストします。
運よくスモールマウスバスの回遊ルートとなる、人気ポイントが空いていたのでそこでキャスト開始!
とはいえそこは激戦区ゆえ、スレまくった歴戦のバスが釣れるとは思っていなかったので、一番軽い月下美人 夜霧Z42Fを試しに投げてみる事に。
ロッドのキャスト下限は3gとなってますが、1.9gの軽いルアーを実釣可能な距離までは飛ばせます。
何となくメバリング練習の雰囲気で、軽く2回ぐらいトゥイッチして長めのステイを繰り返し、ルアーの動きを確認していたところ……
何度目かのキャストで、水中のテトラ帯にルアーが差し掛かった時、そのさらに下の深みからユラリと黒い影が……
オイオイマジかよと思っていると、ちょうどステイしてゆっくり浮上中のルアーに黒い影が近づき……
食った!! 反転!!
フッキングした! いきなりジャンプ!
そこから右へ左へ走り回るが、ロッドは難なくいなしている!
体感的に1分かどうかのファイトの後、ゆっくりとそいつは岸に近づく……
水面までちょっと距離があるが、釣れると思ってなかったのでネットなんて持ってない!
仕方なくリーダーをつかんでランディング!

適当に10lbのフロロを繋いどいてよかった……
まさかの令和初フィッシュにして、人生初のバスを確保!!
当然のごとくメジャーなんて持って無かったんで計測不能ですが、ざっくり30cm以上って感じでした。
しばし呆然とした後、ルアーを見てみると……

見事にフックが伸ばされてました……
よくバレなかったもんだ!!
しかし、まったくバスを釣ろうとするタックルじゃないのに釣れてしまって、マジメにやってた今までの苦労は何だったのかと思わなくもない……
が、めでたくも令和初釣果が出たので良しとしよう!!
タックル
ロッド:月下美人MX B69ULーS・K
リール:アルファスエア5.8
ライン: レジンシェラー0.8号
リーダー:フロロショックリーダー10lb
ルアー:月下美人 夜霧Z42F
あまりにも久しぶり過ぎて、いつの間にか年号も変わっております。
仕事が忙しすぎてロクに釣りも行けてないですが、まったく行けてないこともなく……
要するに、ボウズの時は記事にしてないだけでしたw
今年のゴールデンウイークもいつものごとく仕事で埋まると思いきや、ふと隙間が出来たのでいつもの多摩川に行きました。
目的は仕事のストレスからうっかりヤフオクで落札したリール、アルファスエア5.8のオーバーホール後のテストです。
合わせるロッドはいつものFishmanシリーズではなく、これまた昔にヤフオクにて入手した月下美人MX B69ULーS・Kです。
B69ULーS・Kは残念ながら去年にカタログ落ちしてしまいましたが、軽量かつ自分が所有するロッドで唯一のソリッドティップモデルなのでお気に入りです。
準備を終え、まずは適当にフック無しスプーンを投げて具合を確認……
まずまず問題ない仕上がりです。ローギアも巻物にはイイ感じ!
いよいよ実戦練習として、フックのついたルアーをキャストします。
運よくスモールマウスバスの回遊ルートとなる、人気ポイントが空いていたのでそこでキャスト開始!
とはいえそこは激戦区ゆえ、スレまくった歴戦のバスが釣れるとは思っていなかったので、一番軽い月下美人 夜霧Z42Fを試しに投げてみる事に。
ロッドのキャスト下限は3gとなってますが、1.9gの軽いルアーを実釣可能な距離までは飛ばせます。
何となくメバリング練習の雰囲気で、軽く2回ぐらいトゥイッチして長めのステイを繰り返し、ルアーの動きを確認していたところ……
何度目かのキャストで、水中のテトラ帯にルアーが差し掛かった時、そのさらに下の深みからユラリと黒い影が……
オイオイマジかよと思っていると、ちょうどステイしてゆっくり浮上中のルアーに黒い影が近づき……
食った!! 反転!!
フッキングした! いきなりジャンプ!
そこから右へ左へ走り回るが、ロッドは難なくいなしている!
体感的に1分かどうかのファイトの後、ゆっくりとそいつは岸に近づく……
水面までちょっと距離があるが、釣れると思ってなかったのでネットなんて持ってない!
仕方なくリーダーをつかんでランディング!

適当に10lbのフロロを繋いどいてよかった……
まさかの令和初フィッシュにして、人生初のバスを確保!!
当然のごとくメジャーなんて持って無かったんで計測不能ですが、ざっくり30cm以上って感じでした。
しばし呆然とした後、ルアーを見てみると……

見事にフックが伸ばされてました……
よくバレなかったもんだ!!
しかし、まったくバスを釣ろうとするタックルじゃないのに釣れてしまって、マジメにやってた今までの苦労は何だったのかと思わなくもない……
が、めでたくも令和初釣果が出たので良しとしよう!!
タックル
ロッド:月下美人MX B69ULーS・K
リール:アルファスエア5.8
ライン: レジンシェラー0.8号
リーダー:フロロショックリーダー10lb
ルアー:月下美人 夜霧Z42F
- 2019年5月4日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- おチヌチヌチヌ おチヌチヌ
- 8 分前
- 濵田就也さん
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 5 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 7 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 13 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 13 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント