プロフィール
ネコハチ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:7
- 総アクセス数:22663
QRコード
▼ BC4 8.0MHで魚男百米道達成!
- ジャンル:釣り具インプレ
超ご無沙汰しています。
生きてます。
いろいろあってログを更新してませんでした。
主に仕事が忙し過ぎたせいですが……。
あまりに忙し過ぎたので、自分にご褒美を買いました。
タイトルにあるようにFishmanのBC4 8.0MHです!
仕事は相変わらず忙しいので、合間を縫って早朝こっそりと試し投げに行き、何度かタックルセッティングを見直した末に……。

やりました!
ついに飛距離100mオーバー達成!!
シンカーはホゴオモリ10号(37.5g)です。
手持ちのリールの中でいろいろ試した結果、自分には旧型の14カルカッタコンクエスト201が一番投げやすかったです。
PEは信頼のレジンシェラー4本編みの1.5号、リーダーはナイロン30lbを2ヒロ。
スプールはアベイルで、KTFのダブルボールベアリングを装備。
飛距離には関係ありませんが、ギアは15カルコン201HGに換装しています。
ちなみに、グラップラー300では飛距離はここまで出ませんでしたが、バックラッシュは全く起きる気配がありませんでした。
シンカーを12号(45g)に変えると、安定して100mオーバーが出るようになりました。
苦節?数年でようやくベイトタックルで飛距離100mの領域に達することが出来ました……!!
BC4 8.0MHは凄いロッドです。
8フィートのパックロッドで100mも飛ばせるようになったなんて、いろいろと妄想が広がります……!!
Fishmanの皆様、ありがとうございます!!
生きてます。
いろいろあってログを更新してませんでした。
主に仕事が忙し過ぎたせいですが……。
あまりに忙し過ぎたので、自分にご褒美を買いました。
タイトルにあるようにFishmanのBC4 8.0MHです!
仕事は相変わらず忙しいので、合間を縫って早朝こっそりと試し投げに行き、何度かタックルセッティングを見直した末に……。

やりました!
ついに飛距離100mオーバー達成!!
シンカーはホゴオモリ10号(37.5g)です。
手持ちのリールの中でいろいろ試した結果、自分には旧型の14カルカッタコンクエスト201が一番投げやすかったです。
PEは信頼のレジンシェラー4本編みの1.5号、リーダーはナイロン30lbを2ヒロ。
スプールはアベイルで、KTFのダブルボールベアリングを装備。
飛距離には関係ありませんが、ギアは15カルコン201HGに換装しています。
ちなみに、グラップラー300では飛距離はここまで出ませんでしたが、バックラッシュは全く起きる気配がありませんでした。
シンカーを12号(45g)に変えると、安定して100mオーバーが出るようになりました。
苦節?数年でようやくベイトタックルで飛距離100mの領域に達することが出来ました……!!
BC4 8.0MHは凄いロッドです。
8フィートのパックロッドで100mも飛ばせるようになったなんて、いろいろと妄想が広がります……!!
Fishmanの皆様、ありがとうございます!!
- 2021年10月16日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
10:00 | アピアリールケースを購入してみた |
---|
08:00 | ちょっと面白い竿を買った |
---|
00:00 | [再]高切れ!? ガイドが同時に3個割れていた |
---|
10月18日 | ルアー作っては釣るを繰り返してもう10年 絶対的エース |
---|
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- 今日は長潮
- Satochan
-
- トップにぼこん!…じゃなくヌン。
- コネクリちろ
最新のコメント