プロフィール
ネコハチ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:7
- 総アクセス数:22654
QRコード
▼ 久々のキャス練……のはずが
- ジャンル:日記/一般
仕事がようやく峠を越えたので、出勤前の早朝に久しぶりのキャスト練習に行きました。

やって来ましたタマリバー!
ここなら対岸まで届くこともないだろう!

タックルはこちら。
先日買ったスコーピオンDCはどうなったと気になる方もいらっしゃるかもしれません。
もちろん健在ですが、あえてスコXTで練習してある程度キャスト感覚をつかんだ上でDCデビューしようかと。
車でも、マニュアル車に乗ってからオートマに乗り換えるとありがたみがわかるじゃないですか(謎理論)。
自分はベイトタックルデビューが管釣りフィネスからだったので、7g以上のモノは投げたことないのです。
(通ってたとしまえんのレギュレーションにより)
よって、最初は10gのナスオモリからおっかなびっくり練習開始。
たまにバックラッシュはするものの、小一時間くらいでなんとかそれっぽく投げられるように。
ハンドル44回転ぐらいで大体30mちょいくらいか……。
いよいよ申し訳程度の釣り要素として、タックルベリーで購入した12gくらいの108円のスピナベに結び変え、キャスト開始!
……やべぇ、全然投げられねぇ……。
ナスオモリとは全く空気抵抗が違うせいか、バックラッシュ連発。
それでも解きつつキャストを繰り返すうちに……

大 惨 事 発 生 (笑)
再起不能になり、ライン切断であえなく練習終了。
使ったことないからとはいえ、いきなりフロロ14lbは厳しかったか……。
そういえば、管釣りの時はずっとPE0.4か0.6号だったからなあ。
こっちもPE巻きなおすと思いつつ、仕事に向かいました……。

やって来ましたタマリバー!
ここなら対岸まで届くこともないだろう!

タックルはこちら。
先日買ったスコーピオンDCはどうなったと気になる方もいらっしゃるかもしれません。
もちろん健在ですが、あえてスコXTで練習してある程度キャスト感覚をつかんだ上でDCデビューしようかと。
車でも、マニュアル車に乗ってからオートマに乗り換えるとありがたみがわかるじゃないですか(謎理論)。
自分はベイトタックルデビューが管釣りフィネスからだったので、7g以上のモノは投げたことないのです。
(通ってたとしまえんのレギュレーションにより)
よって、最初は10gのナスオモリからおっかなびっくり練習開始。
たまにバックラッシュはするものの、小一時間くらいでなんとかそれっぽく投げられるように。
ハンドル44回転ぐらいで大体30mちょいくらいか……。
いよいよ申し訳程度の釣り要素として、タックルベリーで購入した12gくらいの108円のスピナベに結び変え、キャスト開始!
……やべぇ、全然投げられねぇ……。
ナスオモリとは全く空気抵抗が違うせいか、バックラッシュ連発。
それでも解きつつキャストを繰り返すうちに……

大 惨 事 発 生 (笑)
再起不能になり、ライン切断であえなく練習終了。
使ったことないからとはいえ、いきなりフロロ14lbは厳しかったか……。
そういえば、管釣りの時はずっとPE0.4か0.6号だったからなあ。
こっちもPE巻きなおすと思いつつ、仕事に向かいました……。
- 2017年5月10日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- 今日は長潮
- Satochan
-
- トップにぼこん!…じゃなくヌン。
- コネクリちろ
最新のコメント