プロフィール

TAKE.K

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:21
  • 昨日のアクセス:89
  • 総アクセス数:56457

QRコード

湾奥釣行 青潮~フラペンにて!

  • ジャンル:釣行記
昨日の釣行記ですf485.gif
夕マズメまで少し時間があるので状況確認で行ってみたポイントは青潮で良い感じにエメラルドグリーンに(笑)
ダメもとで少しやってみるもやはり反応はなく、ルアーまでロストしてしまったので大きく移動することにf687.gif

次はテトラ帯のポイントへf644.gif
青潮が心配でしたが大丈夫そうな感じf3ee.gif
入りたかった所は先行者がいたので少し離れた所で。潮位の高い時間帯だったので沈んでるテトラ帯の上をPB-20で通すと1発でf37c.gif

かなり可愛い30㌢ちょいf672.gif
h4umtyemukaus7gwry65_920_518-020eedf5.jpg

そして次の1投でまたしても掛けたのですがまさかのラインブレイクf3ef.gif
テトラでPEが擦れてました。ルアーが外れますようにf394.gif

ルアーをソーランブレードに変えて!50㌢くらい!
k5y5e32xito7r697mpms_920_518-8ddf0e9a.jpg

その後何度かバイトはあるものの暗くなると反応がなくなりました。

潮止まりのためリーダーを組み直してMariaブログモニターで頂いたブルースコートⅡとフラペンを投げ見ることにf3f1.gif

まずはブルースコードⅡですが流石に飛距離はしっかりと出ます。かなり横風が強かったためラインが横風を受けて浮いてしまったのですがシャロー帯で広範囲を攻めるのには良さそうに感じましたので次は干潟で使ってみようと思います。
次はフラペン、飛距離は問題なし!フラップが水を受けて思っていたよりも泳いでいる感じが伝わって来ます。泳ぎも個人的には好きな泳ぎでスローリトリーブでもしっかりと魚にアピール出来ると思います!
ということでテトラ帯際をスローで攻めると、数投目に釣れちゃいましたf465.gif
45㌢!!
65xkp9ayck6z32hit4mf_920_518-a07b5a6a.jpg

x8ph5hip9km2hynicip8_920_518-83b65ece.jpg

せっかくモニターになったので釣れたらいいなと思っていたので嬉しい1匹ですf485.gif

その後移動して河川の明暗&橋脚周り~水路とやりましたが反応はなく撤収f6cd.gif


初めてブルースコードⅡとフラペンを使いましたが、しばらく色々な所で投げてみようと思います。今のところフラペンは1軍候補ですf3a7.gif



毎週毎週快く釣りに行かしてくれる妻に感謝&豊かな自然に感謝ですf7f4.gif



          2014 シーバス 85匹
       


       h6hgacxiswxk76pbdwvb_169_78-a01741fb.jpg
Android携帯からの投稿

コメントを見る