プロフィール
nebokke
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:119
- 昨日のアクセス:74
- 総アクセス数:160543
QRコード
▼ 道東一本勝負 そして敗北
7/30昨日、単独1日釣行へ出発。
masa.fさんから情報も頂き(ありがとうございます)、準備万端。
朝から魚の跳ねはあります。
アタリはあるものの、どーしても釣れない。
時々小さいアメマスが回りで釣れてます。
私にも30cm未満のアメが1匹。
朝の部、早々と終了。
昼の部、10:30よりスタート。
跳ねが少なくはなってますが魚はいます。
・
・
・
何事もなく13時頃終了
夕方の部、15時頃よりあまり期待せずスタート。
期待通り!?あまり宜しくない。
ショートバイトはあるが魚をのせられない。
そうこうしているうちに、40cmUPのアメ釣れました。

これが始まりの合図か!と思いきや何も始まらない。
ところで跳ねてる魚は何だろうか。
大きいのから小さいのまで跳ねてて、大きいのは背中がグリーンに見えました。
河口から遠く離れたところで、カラフトがあがったとの事ですが、見てません。
私が見てる範囲では、50cm未満のアメマスだけ。それもたまに。
ほとんど人はいなくなりました。

私はフォーリング中にあるショートバイトをとる為に集中。
やりました!釣れました!魚種はともかく、釣る事が重要です。

グイウー。
コイツを釣る為に粘っていたのかっ・・・
これでやめる決心がつきました。
最後60UPのサクラで〆たかったが願い叶わず。
masaさんの様には行きませぬ、残念。18:45終了。
帰り道、上司より電話で札幌はメチャ暑いとの事。
白糠はちょっと寒い位。帰りたくない・・・と思っていたら、
池田のインターから高速にのったのですが、なぜか本別方面へ。
無駄に40km走りました。
途中、疲れていたけどトマムで高速を降り、クワ採集へ。
といっても道路脇だから♀と♂の頭しか発見できず。
奥まで探しに行く元気もなく、
疲れてまともに探せないんだから真っ直ぐ帰れッチュウ話しですね。
占冠からまた高速に乗って帰りました。
で、あとで気が付いたのですがあと何十分か待っていたら、高速半額になっていた!と気付く。
疲れているとロクな事がありません。皆さんも気をつけてくださいね。
約一ヶ月間通った道東一本勝負はさすがに終了かな?凄腕も。
色々あって楽しかった!
ところで、いよいよカラフト&サケ始まりますね。
本日仲間が今年初のサケ釣りに行きました。
結果は釣れませんでしたが、ここでもグイウーの活性はとても高かったと。
来週はどうでしょうね~、楽しみです。
masa.fさんから情報も頂き(ありがとうございます)、準備万端。
朝から魚の跳ねはあります。
アタリはあるものの、どーしても釣れない。
時々小さいアメマスが回りで釣れてます。
私にも30cm未満のアメが1匹。
朝の部、早々と終了。
昼の部、10:30よりスタート。
跳ねが少なくはなってますが魚はいます。
・
・
・
何事もなく13時頃終了
夕方の部、15時頃よりあまり期待せずスタート。
期待通り!?あまり宜しくない。
ショートバイトはあるが魚をのせられない。
そうこうしているうちに、40cmUPのアメ釣れました。

これが始まりの合図か!と思いきや何も始まらない。
ところで跳ねてる魚は何だろうか。
大きいのから小さいのまで跳ねてて、大きいのは背中がグリーンに見えました。
河口から遠く離れたところで、カラフトがあがったとの事ですが、見てません。
私が見てる範囲では、50cm未満のアメマスだけ。それもたまに。
ほとんど人はいなくなりました。

私はフォーリング中にあるショートバイトをとる為に集中。
やりました!釣れました!魚種はともかく、釣る事が重要です。

グイウー。
コイツを釣る為に粘っていたのかっ・・・
これでやめる決心がつきました。
最後60UPのサクラで〆たかったが願い叶わず。
masaさんの様には行きませぬ、残念。18:45終了。
帰り道、上司より電話で札幌はメチャ暑いとの事。
白糠はちょっと寒い位。帰りたくない・・・と思っていたら、
池田のインターから高速にのったのですが、なぜか本別方面へ。
無駄に40km走りました。
途中、疲れていたけどトマムで高速を降り、クワ採集へ。
といっても道路脇だから♀と♂の頭しか発見できず。
奥まで探しに行く元気もなく、
疲れてまともに探せないんだから真っ直ぐ帰れッチュウ話しですね。
占冠からまた高速に乗って帰りました。
で、あとで気が付いたのですがあと何十分か待っていたら、高速半額になっていた!と気付く。
疲れているとロクな事がありません。皆さんも気をつけてくださいね。
約一ヶ月間通った道東一本勝負はさすがに終了かな?凄腕も。
色々あって楽しかった!
ところで、いよいよカラフト&サケ始まりますね。
本日仲間が今年初のサケ釣りに行きました。
結果は釣れませんでしたが、ここでもグイウーの活性はとても高かったと。
来週はどうでしょうね~、楽しみです。
- 2012年7月31日
- コメント(6)
コメントを見る
nebokkeさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 3 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント