プロフィール

ぷく
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:24
- 総アクセス数:117740
QRコード
▼ 雰囲気は良いんだけどなぁ・・・・・
- ジャンル:釣行記
仕事でお肌の一部がかぶれてしまい、家にあったグリセリンを塗ってみたところ何やら違和感。グリセリンてこんなベタベタしたっけな?と思い容器をよく見ると……これシマノの純正グリスやないかい!!!などと一人渾身の大ボケをかました週末。(実話です。容器がそっくりだったので……)おかげでお肌がステラのようにシルキ〜( ¤̴̶̷̤́ ‧̫̮ ¤̴̶̷̤̀ )ソル友のyuko氏がとある港湾部で爆ったとのことでお誘いを頂きご一緒させて頂くことに。でもその前に……先週末メコン川状態だった多摩川もそろそろ回復したかな?ということで調査。まずは上の方のシャローから。水質は程よく濁りがあり合格。まだ若干増水してるようで、流心あたりはかなり太い流れがありこれも合格。その代わりびっくりするくらいベイトっ気が皆無orzほぼ無風状態だったので水面が鏡のようになってるおかげで流れの境目はハッキリわかるけど水面付近にベイトがいないのも一目瞭然。とりあえず下のレンジからと思いシンキングミノーやらバイブやらを流してみましたが……何かに当たるような感覚が得られないのでいよいよベイトがいないことを確信。このポイントはストラクチャーが無いので、ベイトとと流れが釣れる条件の大部分を締めるわけなんですが……釣れる時はもっとこう流れの境目付近にイナッコやらが溜まっててルアーを引いてるとどこかのレンジでゴツゴツ当たるんですが上から下まで探っても一向にそんな気配無し。ちょこちょこ小移動しながらやってたらいつの間にか4時間が経ってました。いい加減移動しようかと原チャリ置き場に向かって歩きつつキャスト。立ち位置からほんの5〜6m先の第一ブレイク……というか立ち位置より30cmくらいの段差付近にルアーが差し掛かった瞬間……ぐい!とヒット!!全然引かないんでセイゴサイズかと思ったら以外と長かった59cm。ルアーはサイレントアサシン99Fかなり痩せ細った魚体。エサ喰えてないんだなぁ……。その後はyuko氏と合流して久々の港湾ゲームに挑むも爆死!そのまま多摩川に戻りデイゲームでも爆死!移動先で僕が飯を食ってる間yuko氏が2本捕ったということでさっさと飯を食って合流した頃には時合い終了で爆死!yuko氏と別れ22時頃まで河口部で一人残業するも爆死!夜なんかライトで照らすとハクが揚げ物してる時みたいな音をたてて跳ね回り、所々ベイトボールができてるわものすごく遠い所でボイルしてるわこりゃ頂きでしょ!と思ったんですがね……流れが全く効かない上、増水気味だったせいなのか低気圧の問題なのか見たこと無いくらい水位が高く全然立ち込んでいけないときたもんだ(´・ω・`)人生とはままならぬものよ……。
- 2014年6月16日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 43rd ONE ON ONE
- 5 時間前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 20 時間前
- hikaruさん
- アイザー160の間違った使い方
- 3 日前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 5 日前
- ichi-goさん
- どろんこジョイクロ
- 17 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ












最新のコメント