プロフィール

ぷく

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:4
  • 昨日のアクセス:30
  • 総アクセス数:111319

QRコード

この男、不運につき…(長文です)

世の釣り人には釣種問わず"持ってない人"ってのがいると思うんです。

皆さんのお仲間にもいませんか?何かイマイチ歯車が噛み合わない人。

僕の数少ない仲間にも1人いまして…

度々当ブログに登場するNIGHT20氏がまさにそれ

決して釣りが下手とかではなく、とにかく状況に恵まれないことが多いんです。

過去のエピソードを書くととても長くなってしまいそうなので割愛しますが

何しろ彼と釣りをしていて良い時に出くわした事が無いんです。

いやむしろ状況が悪かったりします。

で、週末。そんな彼と多摩川へ

前回の多摩川での後輩野村の活躍を聞いて

気合バッチリのNIGHT20氏

彼の仕事の都合上週末に一緒に釣りに行ける日が少ないため

僕の方も魚を釣って貰おうと今回のスケジュールを頭の中で組み立てる。

しかしスタートから彼の負の能力が発動したのか

早く終わるはずだった僕の仕事が遅くなりついた頃には下げ止まり

自分の知り得る次の時合は翌朝明るくなってからのため

適当に釣りしたり寝てみたりで時間を潰し

早い時間にお目当てのポイントへ移動

ここで彼の負の能力が発動

この時間だと滅多に人と出くわさないポイントなのにそこには先行者が二人。

あぁアカン。これはアカンでぇ。

正直ここに入れないと僕の少ない引き出しではちょっとデイは厳しい。

どうしようかぁと二人でしばし話していると1人が上がってくる様子だったので

様子見で近づくと、先行者の1人はソル友のyuko氏でした。

しばしお話しをした後お別れ。途方に暮れた僕らの前に知り合いの某氏(fimo会員ではないので名前は伏せます)が登場

話しを聞くにこれから某ポイントへ入るとのことだったのでご一緒させていただくことに

そして行きは地獄(後述)、着けば天国のポイントに到着

到着直後に某氏に65cmくらいの良型がヒット!

隣に入らせていただき数投目にヒット!
yfogai5xcj2zr94nkpcz_723_920-8f12349e.jpg
63cmルアーはマメさん

と、ここで先ほどお会いしたyuko氏も合流。

三人で横並びになりキャストしているとまたまた僕にヒット!

しかし様子がおかしい。変な引き。上げてみると…
ohs6v9k8xuwn67ncdaev_596_920-6f9f8436.jpg
45cmのチヌ!しかしスレ掛かり。ルアーはマメさん。

この後62cmのスレ掛かりを追加して時合が終わり撤収。

一方その頃NIGHT20氏はというと…ポイントに向かってる途中足が攣りリタイア…

それもそのはず。

このポイント、着けば中々に素晴らしいポイントですが

行き帰りはまさに地獄。

一歩踏み出すごとに「ズボッ!!」と足がぬかるみに取られます。

足首くらいならまだしも、太ももくらいまでいきます。

帰りなんか僕だけズボズボハマりまくり、yuko氏や某氏は割と普通に歩いている事が発覚。

ちっ、これだからデブは…などと自虐しつつ先を進む。

途中力尽きて足が上がらなくなり、yuko氏に竿を持ってもらい

赤ちゃんのハイハイのような状態でまさに這いつくばりながら決死の帰還。

何これ情けなすぎる氏にたい。

もはや釣りではなく軍事訓練のような帰り道を終え

NIGHT20氏と合流し、他の方々にお礼を言って解散。

僕らは移動して夕方近くまでお昼寝。

毎回恒例の多摩川河川敷でするシエスタはとても気持ちよく

とても好きな時間なんですが、今日は勝手が違いました。

そろそろ起きようかと立ち上がろうとしたその時!

右太ももにズギューーーーン!!と鋭い痛み

GYAAAAAAAAAAAAAAaaaaaアァあぁ‼!!とこだます僕の悲鳴。

足、攣りました。

何とか足の痛みが過ぎるのを待ち、夕まずめにトップゲームをすべく某シャローエリアへ

結果は僕が一発出しましたが乗せられず終了。

NIGHT20氏は明日の仕事のため帰ることに。

次こそは!とお互いの胸に誓いここでお別れ。

僕はというと…彼の弔い合戦をすべく残業。

昼間に入れなかったポイントへ到着。

先行者がいたら大人しく帰ろうと思ってましたが、うむ。誰もいない。

ポイントに着くと、潮回りのわりに流れがトロく、ベイトっ気も無い状況

キャストしつつ前進していると、思いのほか手前でヒット!がすぐにバラし。

魚は入っているようなのでキャストしつつ前進しているとまたまたヒット!
b5fpjsn2gf4irawk34dk_690_920-3f29531a.jpg
40cm程の可愛いサイズ。ルアーはサイレントアサシン80s

この魚を皮切りに、怒涛の入れ食いタイムに突入!!

サイズは40前後の可愛いサイズが多かったんですが、

相当な数の魚がいるようで、一匹掛かってバレてもすぐ次が食ってくるようなお祭り状態。

その中でも
isv7mbufkfv6wp4kbgmz_920_690-0c457677.jpg
51cm
8u2suvcbhuzka4e5eppu_920_690-465d1a7a.jpg
52cm
o89vj9wei2mhoimpztwi_920_690-33187ebf.jpg
53cmが混じり、時には
hy2jfgb6iybxykj3tsak_690_920-b0c585bc.jpg
45cmのおチヌ様や
hovws4t77dna2aw2ragt_920_690-4d653072.jpg
こんな可愛い手のひらサイズのおチヌ様がスレ掛かりしてみたりと、とてもカオスな状態。

ルアーは最初の魚以外全てサルベージの70s。

この状況が潮止まりまで続き、気付けば40ヒットを越えていました。(あまりの入れ食いだったので途中から数を忘れました)

サイズはほとんど可愛いサイズばかりでしたが

先週患った「突発性バラシ病」のリハビリには十分過ぎる程。

すっかりカンを取り戻せました。

帰り支度を済ませ、戦場に散った友に敬礼して帰宅。

自宅に着いたのはAM1:00

明日仕事なのにorz

でも楽しかったのでおk‼












iPhoneからの投稿

コメントを見る

ぷくさんのあわせて読みたい関連釣りログ