プロフィール

ぷく

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:6
  • 昨日のアクセス:36
  • 総アクセス数:111137

QRコード

踏んだり蹴ったり

夏に備えナイロンウェーダーを購入しまして

昨日(6/25)届きました。しかも、次の日(今日6/26)

は現場の都合でお休みになりました。

てことは……行くしかねぇでしょう!!

釣具屋でルアーを補充してから多摩川へGO!

ポイントに着いたのは22時頃

前回アベレージは小さいながらも爆発した場所へ入水。

開始早々にシーバス氏がご挨拶
csy63hztkc5vprkgfyze_920_690-91f79067.jpg
50cmルアーはサイレントアサシン80s

むほほ♡魚入っとるのぉ♪こりゃ今日も釣りまくりかぁ?

なんて浮かれてたんですけど思いのほかその後の反応が渋い

あぁ!今日平日だから空いてるのか!

などとくだらない事を考えているとそこそこのサイズがヒット!

が、エラ洗い一発でバラシ

その後も立て続けにヒットするもバラシ

あれ?何かバラシ病ぶり返してね?

と、少々の焦りを感じつつ釣りを再開。

しかし夜の部はこれで終了。この間の群れはどこに行ってしまったのか……。

そして時は過ぎデイゲーム。夜の部と同じポイントへ。

潮が効きだすと夜より好反応。

それと同時に悲劇の歯車が回りだす……。

潮が引くのに合わせ歩いていると何の変哲も無いところで蹴つまずいてズッコケ。

水深は腹くらいの深さ……沈。

問答無用でウェーダーの中は水浸し。

リールも沈。速攻で起き上がって周りを確認!

良かったぁ誰も見てない!ほっ。

ていうか誰もいませんでした。ナイス平日!

ずぶ濡れになりつつ釣り再開。

ウェーダーを着ているのにつま先までずぶ濡れとはこれいかに。

釣りを再開してポツポツと魚からの反応がありf3hcuj5fpke4s4kuaevb_920_690-f741b4d7.jpg
52cm
kaoobxya4ogw3ye77n96_920_690-695d3815.jpg
55cm
44dbmbo34ymmayzyhik9_920_690-1587a06a.jpg
58cm
ルアーは全てコウメ70。

で、この最後の魚を釣って長さを測っている時に

魚が大暴れし、その時手を滑らせメジャーを落としてしまいました。

すぐに回収しようとロッドを伸ばすも

下げの激流に流されあっという間に遥か彼方……。

その後は補充したルアー全てロストorz

そして小雨だった雨も豪雨に変わり、風も強くなってきたので色々と終了しました。

もう6月も終わろうという時にこんな寒い思いするなんて……。

ハァまたルアー補充しなきゃ……。




iPhoneからの投稿

コメントを見る

ぷくさんのあわせて読みたい関連釣りログ