プロフィール
ぷく
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:87
- 昨日のアクセス:26
- 総アクセス数:111513
QRコード
▼ 僕のハイシーズンはいつですか?
- ジャンル:釣行記
fimo内でも湾奥をはじめとした色々なところで秋のハイシーズンが開幕した的なブログをちょいちょい見かけるようになってきましたが
我ら多摩川と言いますと……
う〜ん?う〜ん。って感じでしょうか(´・ω・`)
いや、釣れてないの僕だけかもしれませんけどね!
それならそっちの方が良い気がします。
それなら僕にもチャンスがある可能性がなきにしもあらずですもんね!
一番いただけないのは昨年のように川自体の調子が悪いとなると困っちゃいます(´・ω・`)
それでも昨年は9月は場所によってはかなりいい釣りされた方々もいたみたいですが……
今年はまだそういう話しも聞こえてきません。
昨年は10月くらいから河口のどこかで他所の漁師による「刺し網鱸大検問」が行われていたそうで
その影響もかなりあったんじゃないかという噂。
10月の台風直後に土茶濁りのデイゲームですごく釣れた日がありましたが
その魚のほとんどが片目が無かったり体の一部がえぐれてたり、尾ビレが無くなってるやつだったりと酷い有様だったのもこれのせいなのかな?と思ったりしてます。
今年はどうなんでしょうか?
さて、週末の釣りですが
結果は今週もノー魚でした( ;´Д`)
厳密に言うと60くらいのやつがスレで釣れ、ポイントをちょこちょこ変えたりして何度かヒットするもバラシ( ;´Д`)
とぼとぼ下を向いて歩いてたら水中を謎のカニが歩いてたので捕獲。

干上がった浜に巨大ツバクロエイが放置プレイされていて、少し観察してたら虫の息ではありましたが微妙にいきてたので水中に返してしばらく様子を見ていると、エラが少しづつ動き出したので蘇生を祈り後にした直後
「ヌチャ」という嫌な感触がしたのでライトを照らすと腐乱したカラスか何かの死体を思いっきり踏んづけてました(´;ω;`)
と、まぁなんかこんなグダグダな感じで終わっちゃいました( σ´-ω-)σ
さぁ次はどうしようかしら……
我ら多摩川と言いますと……
う〜ん?う〜ん。って感じでしょうか(´・ω・`)
いや、釣れてないの僕だけかもしれませんけどね!
それならそっちの方が良い気がします。
それなら僕にもチャンスがある可能性がなきにしもあらずですもんね!
一番いただけないのは昨年のように川自体の調子が悪いとなると困っちゃいます(´・ω・`)
それでも昨年は9月は場所によってはかなりいい釣りされた方々もいたみたいですが……
今年はまだそういう話しも聞こえてきません。
昨年は10月くらいから河口のどこかで他所の漁師による「刺し網鱸大検問」が行われていたそうで
その影響もかなりあったんじゃないかという噂。
10月の台風直後に土茶濁りのデイゲームですごく釣れた日がありましたが
その魚のほとんどが片目が無かったり体の一部がえぐれてたり、尾ビレが無くなってるやつだったりと酷い有様だったのもこれのせいなのかな?と思ったりしてます。
今年はどうなんでしょうか?
さて、週末の釣りですが
結果は今週もノー魚でした( ;´Д`)
厳密に言うと60くらいのやつがスレで釣れ、ポイントをちょこちょこ変えたりして何度かヒットするもバラシ( ;´Д`)
とぼとぼ下を向いて歩いてたら水中を謎のカニが歩いてたので捕獲。

干上がった浜に巨大ツバクロエイが放置プレイされていて、少し観察してたら虫の息ではありましたが微妙にいきてたので水中に返してしばらく様子を見ていると、エラが少しづつ動き出したので蘇生を祈り後にした直後
「ヌチャ」という嫌な感触がしたのでライトを照らすと腐乱したカラスか何かの死体を思いっきり踏んづけてました(´;ω;`)
と、まぁなんかこんなグダグダな感じで終わっちゃいました( σ´-ω-)σ
さぁ次はどうしようかしら……
- 2014年9月22日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 渇きを癒せない
- 2 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 2 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント