プロフィール

ブッキー

愛媛県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/10 >>

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:8
  • 昨日のアクセス:21
  • 総アクセス数:17408

QRコード

ジ~ア~ええ感じ~☆

  • ジャンル:釣行記
ここ最近、良型のアジが釣れていると噂をかぎつけて会社の先輩とアジングに行ってきました(*_*)v
午後6時にポイントに到着。先行者が1人おりまして、エギングをしてたんですが、イカはあまり釣れてない様子…

さっそく電灯付近を常吉のドロップショットFLEXで広範囲をスピーディーにチェック。

チョンチョンチョン、フワァ~
チョンチョンチョン、フワァ…コッココ!!!
ヨーシャ!さっそく食ってきましたねぇ(*´д`*)
釣れたのは27センチの良型のアジ!
うん、ええ感じぃ~☆

1匹釣ってからはドリフトスティックのジグヘッドにチェンジし連発モードに(≧∀≦)
サイズも25センチ前後!

こりゃ向こうに行った先輩にテレフォンして呼ばにゃ!


「こっち爆釣でっせ!!!!!!」


「マヂで!?すぐ行くわ!!」





それから1時間…


2人の竿が曲がることはなかった………

「爆釣と聞いてわざわざ遠方からこっちまで歩いて来たのにGASEですか………」

そう!時合いは短かったのだ!
(T_T)

気を取り直して別の港へ移動→→→
ここでもまずは港の中をドロップショットFLEXで探っていって、ポンポンと釣れるのですが、15センチ前後…
そこでサイズアップを狙って港の外側へ行こうとしました。
が、外側にはテトラがあるんですが、穴が深く、頼みのヘッドライトも電池がなくなってきているせいか弱々しい光に…(T^T)

高所恐怖症のチキンヤローにそんな所降りられるはずもなく、やむなく港の中へ…

すると港の中で釣っていた先輩のロッドが大きく曲がっているではないですか!? Σ( ̄□ ̄)!

あがってきたのは33センチのアジ!
ごいすーカイデーです!

参りました…m(_ _)m


その後、2人で15センチ前後を20匹くらい釣り、寒くなってきたので納竿となりました。

帰ったらこのアジで一杯!
よぉ~し!
今日は呑むぞぉ(*´д`*)

コメントを見る