プロフィール
takibi
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:14
- 総アクセス数:31449
▼ 2013年初釣り
- ジャンル:日記/一般
- (博多)
昨日年始早々休みを取り、家の用事が済んだので、午後3時から2時間だけ箱崎埠頭あたりに出陣。実は初のデイシーバスです。
気温、水温かなり低い中、とりあえずロッド振りたくて行きました。他にもアングラーがちらほらでしたが、みなさんすぐ退散という感じ。でも、カイツブリが盛んに潜っていたので水中にはなにか魚がいたのでしょう。
バイブレーション系、ブレード系のスローリトリーブとアルカリのダートアクションの練習が存分にできました(強がり)。足場が高い場所から深めのボトムをトレースするのは何度やっても難しいです。キャスト精度はまだまだですね。ただ、初のデイなのでルアーの動きがよくわかりました。
いやー、それにしても寒かったです。手袋をしての釣りは苦手なのですが、手袋なしでは無理でしたー。
でも、今年は早めにスタート切れたのでよかったです。短い時間の中で結果が出せるように今年も少しずつ積み上げていきたいと思います。
【1試合0勝1敗】

気温、水温かなり低い中、とりあえずロッド振りたくて行きました。他にもアングラーがちらほらでしたが、みなさんすぐ退散という感じ。でも、カイツブリが盛んに潜っていたので水中にはなにか魚がいたのでしょう。
バイブレーション系、ブレード系のスローリトリーブとアルカリのダートアクションの練習が存分にできました(強がり)。足場が高い場所から深めのボトムをトレースするのは何度やっても難しいです。キャスト精度はまだまだですね。ただ、初のデイなのでルアーの動きがよくわかりました。
いやー、それにしても寒かったです。手袋をしての釣りは苦手なのですが、手袋なしでは無理でしたー。
でも、今年は早めにスタート切れたのでよかったです。短い時間の中で結果が出せるように今年も少しずつ積み上げていきたいと思います。
【1試合0勝1敗】

- 2013年1月5日
- コメント(1)
コメントを見る
takibiさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 2 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 4 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 5 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 9 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント