雪が降ったりしますが

  • ジャンル:日記/一般
寒い・・・
山陰地方は雪が降ってまいりました・・・
7yi3ac48a66g7wni2efr_480_480-672da6ec.jpg
この秋は駆け足で過ぎて行き、もう冬になってしまいました。
そんな秋に運良くランカーも手に入れることも出来たが、正直自分はサイズよりも釣り方に拘っているので、狙った魚の獲り方があまり出来なかったのが悔やまれます・・・

あそこであんな釣り方がしたかった。
ここでこのルアーで釣りたかった。等など・・・

思い描いた釣り方で釣れれば良し!
それでサイズ、もしくは数が出れば尚良し!

それが今年は潮と天気と酒と女(子供と嫁)に振り回され、気付けば冬になってしまった・・・残念・・・

まあ冬でも色々狙って釣り出来るのが山陰の良いところでもありますので、防寒しっかりして楽しんでいきます^^

さてさて、相変わらず荷物待ちだったんですが、荷物が入ってきちゃったので急いで書いてしまいます。


ちょっと脱線しますがw
友人がお弁当屋さんを始めました。元々料理が上手で、長野にある選手村なんかでもコックしてた実力派です。
imbi6fh7i526eyu6mi3i_480_480-99178c1d.jpg

yd2kdvxu5dyk92u5534o_480_480-277413ea.jpg

amcc93cxetdth9rcswu4_480_480-69752851.jpg
※ここには弓ヶ浜の白ねぎが入っていましたがつい食べてしまいました。
この野菜たちはバーニャカウダソースにつけて食べます。


ぴえろ弁当と言います。ここのプリンはゼツピンでして、数量限定なんです
xoy8c5hpiza988fimr9h_480_480-a5a34de0.jpg

vrveym6fmd6474obpfvz_480_480-22d43505.jpg
午前中のうちに完売してしまうほどです。食べたい方は電話予約しているみたいですよ。

電話:0859-30-4866

やばい!もう仕事してきます!www
続きはまたあとで!!!wwww


で、ただいま。
書いてしまいます。

11/30
某所にて。
対岸からのブッコミの仕掛けが、目の前に『シュボッ!』と落ちてきます・・・
こりゃ本気で投げられたら俺に当たる、そして流血は間違いないなと。

ビクビクしながらキャストしますが、こんな狭い河川で本気のブッコミ・・・
対岸に人がいるなぁと思ってはいましたが恐怖を覚えましたよ・・・

で、サーチしてると

372jrby6owyyknkxasia_480_480-9c5d0f79.jpg

zjgx7wzgzjetz7sjfox8_480_480-e6527517.jpg

70手前でしたが全く引きませんでした^^;
RBBのアルティメイトウィンタージャケットⅡも今回初めて購入しましたが、こりゃ暖かい!^^岸本釣具店さん、お世話になりました!

後日・・・
見たかったDVD鑑賞もし
zyxj6kwgyoh9n3yntxy2_480_480-032d7a8e.jpg

欲しかった新しいimaのダブルポーチも入手!
これでスマフォをポーチに入れれる!w
72nu2c93f78di936tpb2_480_480-06ebbc1f.jpg

とまぁこのログではここまでにしときます。

さて、昼飯だ!^^

コメントを見る